鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年03月07日
ゼロ釣法のオモリ
ゼロ釣法のオモリってどのサイズからどのサイズまで?
自然な状態で流すということは、オモリが重すぎても軽すぎてもダメなのか
自然=川の流れの速さ ってことなのか
最近使ったサイズは6〜4号だけれども、雑誌などで見ると3号とか書いてある
3号って重すぎないのか と思うけど
時間をかけて自分なりに学んでいこう
明日、雨がやんで川の水量がある程度まで減ったら、「第3回渓流釣り」の予定
温度、水温が低いのはわかってるから
あとは、風が心配。そして、エサが捕れるかが・・・
にほんブログ村

Posted by ユウ at 17:29│Comments(0)
│仕掛け