ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月24日

紅牙でマダイ釣れた!

ただいまタイラバ修行中のユウです。
春ののっこみまでにタイラバを学ぶ・・・
ってことで釣行してきました。

今回は田子の浦港から出船の「晴丸」さんでお勉強です。
ここの船長、タイラバにマダイが近づいてくるのがわかるとかw


実は先週の木曜日にも釣行してきたのですが、、、撃沈(*-ω-)ヾ
しかし、今回は見事にやっつけることが出来ましたw

マダイ3.7kg

ヘッドのカラー、ネクタイ、スカートの配色パターン
巻きスピードに、合わせのタイミング、、、(*-ω-)ヾ?

まだまだわからないことだらけw
でも、1枚釣り上げることのできた実績、経験は得られましたヾ(#`・з・´)ノ

あとはここから自分にとっての基準探しをしなければ、、、
そうしていけばもう少しは迷いがなくなるはずだけれど(#・Д・)ノ

とりあえず記念に(*・Д・*)。。。






にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


  

Posted by  ユウ at 22:12Comments(2)マダイ

2014年02月20日

紅牙ベイラバー


去年から話題の紅牙ベイラバーフリー
全遊動式でアタリがとりやすくばらし難いといわれており
最先端のタイラバなのか(。´-ω-)?

ヘッドとネクタイの組み合わせでいくつもの組み合わせが可能で
状況によっての使い分けが簡単に可能(#・Д・)ノ



とは、言いつつも(*-ω-)ヾ
使い分けにいたるまでの知識も技術も無いわけで(。´-ω-)ノ
鮎釣りと同じく、とりあえず考える前に使って見よう!
針やスカート、ラバーなど色々ととりあえず購入。



そしてそして久しぶりに鮎釣りBOXを整頓ついでに確認しましたら
サンラインのメタルやらマイクロⅩやら使わない小物がちらほら,,,
いつか使う?それともこのままなのか、、、


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



  

Posted by  ユウ at 23:19Comments(3)マダイ

2014年02月17日

紅牙マダイ釣り


雪で振り回されっぱなしのユウです。こんにちわ(#・Д・)ノ
2月も中旬。「もぉーいくつ寝ると(+ ´д`)ノ゙」

春ですよ(*・Д・*)。。。


3月に始まります。春ののっこみマダイ釣り。
一昨年、昨年とコマセ釣りで狙ってきましたが
今年は一味違って、タイラバで狙っていこうかと思っています。


昨年、秋頃から注目のタイラバ、紅牙ベイラバーフリー
ダイワさんからの新製品でタイラバ最先端の全遊動式タイプ(#・Д・)ノ

そして、鮎鈎では人気がでたのか、でなかったのか…
刺さり抜群「サクサス フック」搭載です!

サクッと掛かりサスッとくいこむサクサスフック(笑)゛


今年のマダイはこれで攻めていきます。
そして、そろそろ渓流釣りの準備始めないと(*-ω-)ヾ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



  
タグ :紅牙

Posted by  ユウ at 20:15Comments(0)マダイ

2014年01月17日

紅牙でマダイ

釣り番組、雑誌等で人気のダイワさんタイラバロッド&リール(+ ´д`)ノ゙
巻き上げスピードが一目でわかるカウンター付き!
「紅牙ICS」



感度抜群のメタルトップ使用のタイラバロッド
「紅牙MX69MHB-METAL」


シーズンでもないのに合わせて購入!
ひとつスッテ、ライトアマダイ、タチウオ釣りにとなんでも使える。

って今こんなもん買っていて肝心の鮎竿代なくなったらどうしよう(*-ω-)ヾ


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
  

Posted by  ユウ at 22:10Comments(2)マダイ

2013年04月28日

これで鮎釣りに!


さてさて撃沈続きのマダイ船でしたが、、、
今年もなんとか1枚釣り上げることがヾ(・ω・`。)



へっへーんゞ(´▽`*)
とりあえず自慢の4kgオーバー!

ユウおなじみの船宿さん、沼津港出船「秀丸」さんにて
今期、再々チャレンジくらいでなんとか1枚ゲット!

さすが、小池船長読みばっちり(+ ´д`)ノ゙
ユウの釣り竿にマダイを喰わせるとはサンキューですw

今回はとなりに初心者の方も乗っていましたが
小池船長のアドバイスでマダイ釣りもばっちり覚えたようでヾ(・ω・`。)

連日の渋さで釣果を出すまでいかなかったですが、
きっと片足はのめり込んでしまったな(笑)゛




秀丸さんでは電動リールの貸し竿もあるので
電動リールに興味があって一度使ってみたいって方でも(#・Д・)ノOK

船長自身がやっぱり釣りが上手いから、なるほどアドバイスたくさんで
焦らず困らずのんびり富士山眺めながらも!

この日はおみあげにイサキちゃんまで釣れまして(+ ´д`)ノ゙



これでくるのか鮎シーズン準備ヾ(・ε・。)
・・・準備だよ、準備(*-ω-)ヾ

仕掛け作って針巻いて・・・
未だに何にも手につけずに川だけ眺める日々ですがw

とりあえず、、、秀丸さんでムギイカ釣り行っちゃおうか!         

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。




  
タグ :マダイ秀丸

Posted by  ユウ at 03:42Comments(0)マダイ

2012年04月14日

マダイ釣行2回目


マダイのっこみシーズン釣行2回目!
ちなみに13日の金曜日です(笑)゛


本日の仕掛けも前回同様の2本針、ハリスはテーパーの12mを使用。
(後半は15m1本針使用です)



朝一のスタートは集中時間!
船長の指示ダナに合わせビシを投入し、待ちモード


今回の船長は、タナの取り方や誘い、マダイが浮いてきているときには
細かくアナウンスをしてくれるのでわかりやすく、やりやすい!



開始早々、一人の方が2Kgほどの本命マダイを釣り上げ
さらに集中モード突入です


10日にもマダイ釣行しているだけに、感覚的には覚えており
今回も朝のチャンスタイムでなんとか1匹釣り上げることができました







おまけでアジが1匹(笑)



問題は掛けてからのやりとりだけど、
まずは掛けることが出来るようにしなければ(笑)゛


にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


  

Posted by  ユウ at 14:27Comments(2)マダイ

2012年04月11日

沼津のっこみマダイを求めて

1週間ほど前に沼津の春マダイのっこみが本格化し
バクバクモード到来で期待大ヾ(・ω・`。)

去年の「釣れちゃったマダイ事件」があるもので
今年は絶対に「釣れた」から「釣った」にすると心に決め・・・



昨日、沼津港から早朝船にてマダイ釣行にいってきましたヾ(・ω・`。)
コマセマダイは去年経験したのでそれほど困ったことはなく
5:30のスタートと共にビシ投入!

船長いわく、先週までは食いがよかったが最近悪いとかで・・・
自分としてはバクバクモードよりかはそっちのほうが好き(笑)゛


釣れるか釣れないかのどっちかのほうが好き・・・







で、省略(*-ω-)ヾ









本日のクーラーに収められたマダイは2匹なんですが、、、
やはり起きてしまった、「釣れちゃった事件」で正確に釣ったのは1匹(´・ω・`)ノ


今回の「釣れちゃった事件」を簡単に書きますと・・・
海面から2~3mのとこで隣人とおまつりし、バラシたと思ったら
マダイさんぷかぷかモードで網ですくってもらってゲット∑ヾ(・ω・`*ノ゙


そんなわけで、今日の釣果のうちの1匹が拾ったマダイ(笑)゛






マダイ釣りには自作の仕掛けを使う人が多いですが、
今年はどんな釣りにも市販の仕掛けを使うと決めたayulimited
使ったのは写真の2本針仕掛けw

仕掛けを作るのがめんどうだから!ってわけではないんだからねヾ(・ε・。)
ちなみにもう1匹はちゃんと状況考えて釣ったんだから!




今回の釣行は船長に魚探見せてもらって教えてもらったり、
他の乗船した方々と話していたりで、集中してたようなしてなかったような(笑)゛


それでも蛍光玉やガン玉打って調節して、とにかくイメージ・・・
限られた想像力を駆使して食わせた1匹w




隣人いわく、、、、「掛けた瞬間めっちゃ笑ってた」だってw
         

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
          にほんブログ村




゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。

  
タグ :沼津マダイ

Posted by  ユウ at 01:56Comments(2)マダイ