ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年03月20日

2016渓流釣り

こんにちわユウです(*-ω-)ヾ
またしてもblogおさぼりー感が出始めていますが・・・
ここ最近忙しくて(笑)゛

それでも釣りだけはいってきました(。・ω・。)ノ
2016年渓流釣り!初釣行そして初気田川IN

感想としては・・・車停める場所がわからない(笑)゛
ひたすら走って走って(o´-ω-)o

とりあえずこんな感じのところから釣り開始!



まぁ久しぶりの渓流釣りすぎて下手すぎる(*-ω-)ヾ
狙ったところに振り込めないは流し方もダメダメでw

流れの際でなんとかだましだましで釣れたヾ(・ω・`。)


安定のへらぶなの鈎(o´-ω-)o
それなりの軸径がありながら鋭くて!

たぶん渓流専用の鈎でもあるはずw
まぁそんなこんなでポツポツ釣れまして16~20cm級が4匹Σ(*´Д`*lll)



引っ張り出して使ってみた渓流竿でしたが、ふにゃふにゃで張りがなく
なんとも使いにくい調子に(o´-ω-)o

記憶をたどればちょうど10年前くらいに買った竿かなと?
鮎釣り始まる前にあれだけど、竿買ってしまおうか(笑)゛


次の釣りでは10匹釣りますヾ(・ω・`。)、、、きっとw



久しぶりの渓流で癒されたΣ(*´Д`*lll)


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

RANKINGに参加しています。興味を持ったらポチッとお願いします。




*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
  

Posted by  ユウ at 00:01Comments(0)2016年渓流釣り