鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2017年06月04日
気田川鮎釣り
いつぶりの更新・・・(笑)゛
ここ最近よく言われるようになってきました
「いつになったらblogの更新するのヾ(・ω・`。)?」
な・の・でΣ(*´Д`*lll) 更新!
ちゃんと続くのかわからないけど(笑)゛
狩野川の情報ないけれどゞ(´▽`*)
さて本題にヾ(・ω・`。)
本日、お昼過ぎより気田川INしまして鮎釣りしてきました!
どこの河川も同じでしょうが、、、
渇水!
それでもポツポツ釣れてますΣ(*´Д`*lll)
キレイな鮎で引きも抜群!

今回の釣行場所はこちらヾ(・ω・`。)
おとり屋「しばらく」さん正面のチャラチャラ
水深くるぶしから足首ほどのポイント


正直好きではないこのチャラチャラした浅瀬(*-ω-)ヾ
泳がせ修行のためにも頑張りましたw
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*
タックル
ロッド:競MI H2.6 90-95
①天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトフロロ0.175号
中ハリス:06号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:白一体サカサ1号
鈎:スティング6.5号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*
釣果23匹 13~17cm
次回はどちらに(。・ω・。)?

Posted by ユウ at 23:57│Comments(0)
│2017年鮎釣り