鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2013年03月25日
沼津アオリイカ
お久しぶりの更新です!
鮎もそろそろ準備が必要になってきていますが
未だに何の準備もしていないユウです。
ちなみに狩野川はもうすでに鮎の放流済みなんですヾ(・ω・`。)
さてさて、話しは変わりまして今回はこちら、、、
エギング(#・Д・)ノ
ルアーでアオリイカを釣っちゃおうってやつですね(o´-ω-)o
初めての頃はひどかったですが、ここ最近は好調で!


コンスタントにアオリイカちゃん釣れています!
目指せキロアップですが、そろそろ淡水にも目を向けなければ!

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
鮎もそろそろ準備が必要になってきていますが
未だに何の準備もしていないユウです。
ちなみに狩野川はもうすでに鮎の放流済みなんですヾ(・ω・`。)
さてさて、話しは変わりまして今回はこちら、、、
エギング(#・Д・)ノ
ルアーでアオリイカを釣っちゃおうってやつですね(o´-ω-)o
初めての頃はひどかったですが、ここ最近は好調で!


コンスタントにアオリイカちゃん釣れています!
目指せキロアップですが、そろそろ淡水にも目を向けなければ!

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2011年05月07日
大型狙いなのですが、、、
2011年04月24日
狙うはキロUPなりw
2011年04月20日
エギングでイカさんゲットw
昨晩は2011初エギングに行ってきましたw
7時過ぎに釣友と待ち合わせなのですが・・・
ほぼ必ず遅れるのでヾ(-д-;)ぉぃ
とりあえず近くでエギを投げて待ちます
強風、満潮で海がうねって恐ろしかったですが
そんな中、2投目で掛かりましたのがこちら、、、

いつものタコちゃんです(+ ´д`)ノ゙
その後、予想通り遅れてきた釣友を連れ、あの場所へ
そこでも風は吹いていて、寒いし、ラインはたわんでやりずらい
しばらくして、釣友がゴミを釣り(笑)゛
その数分後に、こやつがayulimitedにヒットw

ちょびっと引いてくれただけw
最初は重いだけだったのでタコちゃんかと思いましたゞ(´▽`*)
その後、釣友が、、、

この日のベストサイズを(+ ´д`)ノ゙
細くて長い(笑)゛
結局、アオリイカさんは姿を見せず・・・
釣れたのはこんなイカさん達です



ayulimited 4杯
釣友 2杯 です。
このイカさん達の正式名称はなに?
沼津だどジンドウイカだとよく聞くけれど・・・
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
7時過ぎに釣友と待ち合わせなのですが・・・
ほぼ必ず遅れるのでヾ(-д-;)ぉぃ
とりあえず近くでエギを投げて待ちます
強風、満潮で海がうねって恐ろしかったですが
そんな中、2投目で掛かりましたのがこちら、、、
いつものタコちゃんです(+ ´д`)ノ゙
その後、予想通り遅れてきた釣友を連れ、あの場所へ
そこでも風は吹いていて、寒いし、ラインはたわんでやりずらい
しばらくして、釣友がゴミを釣り(笑)゛
その数分後に、こやつがayulimitedにヒットw
ちょびっと引いてくれただけw
最初は重いだけだったのでタコちゃんかと思いましたゞ(´▽`*)
その後、釣友が、、、
この日のベストサイズを(+ ´д`)ノ゙
細くて長い(笑)゛
結局、アオリイカさんは姿を見せず・・・
釣れたのはこんなイカさん達です
ayulimited 4杯
釣友 2杯 です。
このイカさん達の正式名称はなに?
沼津だどジンドウイカだとよく聞くけれど・・・

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月30日
アオリイカには「誘い」と「間」
今年の奇跡的な1杯のアオリイカを釣ったときは、いまいちシャクリかたなどわからず
大きく上に2回シャクリ上げ、昔少しやっていた管釣りでトラウトを誘うときにやっていた
トゥイッチング?を3回連続。
その繰り返しを何度かしたときの3連トゥイッチングのちょうど
3回目にアオリイカが抱いてくれましたヾ(´∀`*)ノ
このときはトゥイッチングと思っていたが、調べてみたらあの引き方は
底ジャーキングというらしいw
(今も引き方の名前などうろ覚えなので違うかもw)
で、この底ジャーキングとやらで釣れたもんだから他の釣行日も多様していたが
奇跡の1杯以外はまったくの釣果なしヾ(-д-;)
そこで自分なりに反省、、、
この時期のイカ類は動きが遅くなり獰猛さもないだろうから
そんな速く動くエギを捕まえになんてこない
ジャークとジャークの間に数秒の「間」が必要だということ
この「間」を作ることによってアオリイカが抱いてくれる
アオリイカを釣るには、、、、、、、、、、
アクションで「誘い」をかけて興味を持たせて
そしてアオリイカが抱く「間」をつくることが出来るか
この「誘い」と「間」が釣果の分かれ目ってことかな
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
大きく上に2回シャクリ上げ、昔少しやっていた管釣りでトラウトを誘うときにやっていた
トゥイッチング?を3回連続。
その繰り返しを何度かしたときの3連トゥイッチングのちょうど
3回目にアオリイカが抱いてくれましたヾ(´∀`*)ノ
このときはトゥイッチングと思っていたが、調べてみたらあの引き方は
底ジャーキングというらしいw
(今も引き方の名前などうろ覚えなので違うかもw)
で、この底ジャーキングとやらで釣れたもんだから他の釣行日も多様していたが
奇跡の1杯以外はまったくの釣果なしヾ(-д-;)
そこで自分なりに反省、、、
この時期のイカ類は動きが遅くなり獰猛さもないだろうから
そんな速く動くエギを捕まえになんてこない
ジャークとジャークの間に数秒の「間」が必要だということ
この「間」を作ることによってアオリイカが抱いてくれる
アオリイカを釣るには、、、、、、、、、、
アクションで「誘い」をかけて興味を持たせて
そしてアオリイカが抱く「間」をつくることが出来るか
この「誘い」と「間」が釣果の分かれ目ってことかな

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月28日
タコ1杯なり。
本日、2010年最終釣行でしたが、、、
見事に寝坊しましてタコ狙いを1時間ほどして終了しました
釣果はイイダコ1杯
しかも極ミニでゴミかと思ったし(笑)゛
写真撮ろうか迷いながらタコ付きのエギをぷらぷらしていたら
タコさん転落してそのまま海へリリースw
「なんだかなぁ!?」って感じの2010年釣行でした
これで最後にしちゃうのか、、、
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
見事に寝坊しましてタコ狙いを1時間ほどして終了しました
釣果はイイダコ1杯
しかも極ミニでゴミかと思ったし(笑)゛
写真撮ろうか迷いながらタコ付きのエギをぷらぷらしていたら
タコさん転落してそのまま海へリリースw
「なんだかなぁ!?」って感じの2010年釣行でした
これで最後にしちゃうのか、、、

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月26日
2010最終釣行は?
火曜日の朝一(日の出頃)にエギングに行こうかなと
ただ、今日のような天気だと風が強いので行かないかな
この頃最低気温が4C°くらいで寒いけどアオリイカ釣れるのか?
早めに行って粘るか、日の出頃の短時間で勝負するか、、、
潮も確かめて明日になったらまた考えましょうw
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
ただ、今日のような天気だと風が強いので行かないかな
この頃最低気温が4C°くらいで寒いけどアオリイカ釣れるのか?
早めに行って粘るか、日の出頃の短時間で勝負するか、、、
潮も確かめて明日になったらまた考えましょうw

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月25日
ライトエギング
アオリイカのみならずジンドウイカなどの小型のイカを釣るのにいいのではないか
ただ、アピールが小さいし、深場を攻めることが難しいのではないかとの考え
そうなるとライトエギングは見えイカ狙い?
たぶん・・・
きっと・・・
そうぢゃないのかな・・・
もう少しエギングについて勉強してから記事を書けばちゃんとした内容になるのに
鮎と違って家には本がないし、そこまでまだ病に侵されてない(笑)゛
現実を知るより理想の中であれやこれや考えていたほうが楽しいし
シャクリ方なんて釣り人のマネ+イメージでやっているし
エギのカラー選択?下地の色の影響?
そんなの知らん
ただ、言えることは、、、
エギのカラーより、イカがそこにいるのかがすべて(o´-ω-)o
1杯しか釣っていないので説得力はないですが、、、
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
ただ、アピールが小さいし、深場を攻めることが難しいのではないかとの考え
そうなるとライトエギングは見えイカ狙い?
たぶん・・・
きっと・・・
そうぢゃないのかな・・・
もう少しエギングについて勉強してから記事を書けばちゃんとした内容になるのに
鮎と違って家には本がないし、そこまでまだ病に侵されてない(笑)゛
現実を知るより理想の中であれやこれや考えていたほうが楽しいし
シャクリ方なんて釣り人のマネ+イメージでやっているし
エギのカラー選択?下地の色の影響?
そんなの知らん
ただ、言えることは、、、
エギのカラーより、イカがそこにいるのかがすべて(o´-ω-)o
1杯しか釣っていないので説得力はないですが、、、

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
タグ :ライトエギング
2010年12月24日
エギング 理想のタックル
「アオリイカを狙うエギはどれを使っても同じ!?」
と前回の釣行で釣友に格安エギメンバーの紹介をしていたら
「ぢゃ高いのでもいいんぢゃない」なんてことを言われた、、、
さて、、
奇跡的な1杯を釣り上げてからエギング病に侵され始めています
そうなり始めると理想タックルを考えてしまうわけで
カタログ開いたり、釣り道屋でチラホラみてみたり
使うエギは大きくても3.5号で3号が一番使用頻度が高い
2.5号などのサイズが手に入れば2.5号⇔3号のローテーションが増えるだろう
そうするとPEは06号や05号にして、竿も軟らかめに
リールは2500番でいいのかな
数釣り&アオリイカの引きを楽しむ←なんか鮎と同じw
これがただ今の理想のタックル
竿が1万くらいで、リールは1万5千とし。PEにバックに小物で・・・
3万くらいあれば揃えることが出来るかな
それほどお金がかからないから来年は本格的にエギングに参入してしまうのかヘ(=^・ω・^= )ノ
けど、鮎釣りみたいに大物も狙いたくなって
また別に理想タックルを考えてしまうんだろうな・・・
サンタ来ないのかな?!
家には煙突ないけど
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
と前回の釣行で釣友に格安エギメンバーの紹介をしていたら
「ぢゃ高いのでもいいんぢゃない」なんてことを言われた、、、
さて、、
奇跡的な1杯を釣り上げてからエギング病に侵され始めています
そうなり始めると理想タックルを考えてしまうわけで
カタログ開いたり、釣り道屋でチラホラみてみたり
使うエギは大きくても3.5号で3号が一番使用頻度が高い
2.5号などのサイズが手に入れば2.5号⇔3号のローテーションが増えるだろう
そうするとPEは06号や05号にして、竿も軟らかめに
リールは2500番でいいのかな
数釣り&アオリイカの引きを楽しむ←なんか鮎と同じw
これがただ今の理想のタックル
竿が1万くらいで、リールは1万5千とし。PEにバックに小物で・・・
3万くらいあれば揃えることが出来るかな
それほどお金がかからないから来年は本格的にエギングに参入してしまうのかヘ(=^・ω・^= )ノ
けど、鮎釣りみたいに大物も狙いたくなって
また別に理想タックルを考えてしまうんだろうな・・・
サンタ来ないのかな?!
家には煙突ないけど

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
タグ :エギング
2010年12月22日
エギの「使用前」と「使用後」
釣行時に使ったエギはどこにしまうのか、、、
エギをチェンジするときに海水で濡れたエギをケースに戻す
しばらくした後、海水が気化して他のエギへ影響与えたりしないのか・・・
ケースを2つ持って「使用前」「使用後」にわけるべき
それとも釣行後はケース内のエギすべて洗うのか
エギ何十個も持ち歩く人はどうしてんだ
他にも疑問がいっぱい。とりあえず1冊くらいエギング本買ったほうがいいのかな
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
エギをチェンジするときに海水で濡れたエギをケースに戻す
しばらくした後、海水が気化して他のエギへ影響与えたりしないのか・・・
ケースを2つ持って「使用前」「使用後」にわけるべき
それとも釣行後はケース内のエギすべて洗うのか
エギ何十個も持ち歩く人はどうしてんだ
他にも疑問がいっぱい。とりあえず1冊くらいエギング本買ったほうがいいのかな

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月19日
エギなんて・・・
相棒のエギたちです(*-ω-)ヾ
エギの種類はこのケース1つあれば十分
エギなんてなんでも釣れる
有名メーカーの少々お値段の張るエギを買う必要はない
これを証明するのが目標でしたが、ちょっと前に達成w
エギなんて値段が高くても安くても同じ
どれだけ色々なカラーを持っていたって意味ないヾ(*`ω´*)ノ
ってわけではないと思いますが。。。
その違いがわかり、使いこなすだけの知識と技術がない
そして、お金がない自分にやる気を持たせるための3カ条って事だけです(笑)゛

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月16日
エギングPE
さてさて、最近買いまして使用したPEはこちら
エギング用のPEの中では比較的安いものですが

自分にとっては高い買い物でしたw
鮎と比べて考えてみるとPE90mでのお値段ではすごいお買い得に感じますが
PEって細くなると値段が上がるから08号でこの値段なら90mくらいなのかな
PEって細くて強くて感度がよくて良いんだけど
キャスティングが下手なのかシャクリが下手なのか、コブが出来てしまうことが
どのタイミングでコブが出来ているのか?
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
エギング用のPEの中では比較的安いものですが
自分にとっては高い買い物でしたw
鮎と比べて考えてみるとPE90mでのお値段ではすごいお買い得に感じますが
PEって細くなると値段が上がるから08号でこの値段なら90mくらいなのかな
PEって細くて強くて感度がよくて良いんだけど
キャスティングが下手なのかシャクリが下手なのか、コブが出来てしまうことが
どのタイミングでコブが出来ているのか?

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
タグ :エギングPE
2010年12月15日
アオリイカに願いを
「流星群見ながらエギング」でしたが
結果はこの通り、、、

謎の小魚1尾で終わりましたε-(-д-lll)
足元にはまだ乾き切っていないイカ墨があり
アオリイカは連れ去られた後だったよです、、、
イカパンチ的なものは2回w
ただ、いまいちアオリイカのアタリがわかっていないので定かではありません
ただ、流れ星はたくさん見えましたヾ(*´・∀・*)ノ
流星というより火球だな。ありゃヾ(。・ω・。)ノ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
結果はこの通り、、、
謎の小魚1尾で終わりましたε-(-д-lll)
足元にはまだ乾き切っていないイカ墨があり
アオリイカは連れ去られた後だったよです、、、
イカパンチ的なものは2回w
ただ、いまいちアオリイカのアタリがわかっていないので定かではありません
ただ、流れ星はたくさん見えましたヾ(*´・∀・*)ノ
流星というより火球だな。ありゃヾ(。・ω・。)ノ

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月14日
流星群見ながらエギング
今日はふたご座流星群が最も活発に活動する時期 (極大)です。
その中でも真夜中過ぎが一番いいとか、、、
そんな時間までやらないとは思いますが・・・
エギングやりに行ってきますw
今回はデジカメ忘れないようにしなきゃ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
その中でも真夜中過ぎが一番いいとか、、、
そんな時間までやらないとは思いますが・・・
エギングやりに行ってきますw
今回はデジカメ忘れないようにしなきゃ

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月11日
アオリイカ釣ったw
2010年12月08日
今週末は釣りに行くのか!?
ただいま東京にいます(._.)
スカイツリーあとはてっぺんの細い部分だけのような
もしかしたら今週末アオリイカ狙いに行くかもしれない
けど、気温低くて海水温も低いだろうから釣れないかなw
夜がいいのか、それとも朝がいいのか
行かないのがいいのかw
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
スカイツリーあとはてっぺんの細い部分だけのような
もしかしたら今週末アオリイカ狙いに行くかもしれない
けど、気温低くて海水温も低いだろうから釣れないかなw
夜がいいのか、それとも朝がいいのか
行かないのがいいのかw

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月06日
次の狙いはジンドウイカかな
アオリイカのシーズンは過ぎていき、釣れる可能性は徐々に無くなってきましたが
My海釣りホーム沼津にはジンドウイカという素晴らしい相手もいる
ってことは寒さに耐えることさえ出来れば、渓流シーズンの
3月くらいまではまではエギングで楽しむことが出来る
それに、イカが釣れなければタコだって
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
My海釣りホーム沼津にはジンドウイカという素晴らしい相手もいる
ってことは寒さに耐えることさえ出来れば、渓流シーズンの
3月くらいまではまではエギングで楽しむことが出来る
それに、イカが釣れなければタコだって

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月05日
PEラインが欲しい
今日はなんとかブログ書けそうです(笑)゛
これからのアオリイカ狙いには遠投が必要になってくるのではないのかと
現リールに巻いてあるPEは、短いし、よくコブになるしで取り替えたい
けど、
PEライン買っておいてアオリイカ釣れなかったらw
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
これからのアオリイカ狙いには遠投が必要になってくるのではないのかと
現リールに巻いてあるPEは、短いし、よくコブになるしで取り替えたい
けど、
PEライン買っておいてアオリイカ釣れなかったらw

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
2010年12月04日
深場狙いのエギ
左のエギ・・・
3.5号のボディーに4号のオモリ装着
沈下姿勢は想像ですが、底までロケットで行きそうです
これで深場はバッチシだね(ノ´∀`*)
タコがたくさん釣れそうですけどw
12月あまりに忙しくて大変なので、ちょくちょくブログ
休みます(*-ω-)ヾ

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
タグ :タコエギ
2010年11月30日
エギングのスナップ
2〜3年前に買った覚えはあるけど・・・使った覚えがいまいちない
釣友の家の倉庫にはなかったし、家の何処かにあるのかなって探してみて
あった!

先月買ったスナップも残っているし、これで2年以上は大丈夫かなw
ただ、クルンって回して簡単に付け外しのできるスナップが欲しい(*-ω-)ヾ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜
釣友の家の倉庫にはなかったし、家の何処かにあるのかなって探してみて
あった!
先月買ったスナップも残っているし、これで2年以上は大丈夫かなw
ただ、クルンって回して簡単に付け外しのできるスナップが欲しい(*-ω-)ヾ

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜