鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年12月15日
アオリイカに願いを
「流星群見ながらエギング」でしたが
結果はこの通り、、、

謎の小魚1尾で終わりましたε-(-д-lll)
足元にはまだ乾き切っていないイカ墨があり
アオリイカは連れ去られた後だったよです、、、
イカパンチ的なものは2回w
ただ、いまいちアオリイカのアタリがわかっていないので定かではありません
ただ、流れ星はたくさん見えましたヾ(*´・∀・*)ノ
流星というより火球だな。ありゃヾ(。・ω・。)ノ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
結果はこの通り、、、
謎の小魚1尾で終わりましたε-(-д-lll)
足元にはまだ乾き切っていないイカ墨があり
アオリイカは連れ去られた後だったよです、、、
イカパンチ的なものは2回w
ただ、いまいちアオリイカのアタリがわかっていないので定かではありません
ただ、流れ星はたくさん見えましたヾ(*´・∀・*)ノ
流星というより火球だな。ありゃヾ(。・ω・。)ノ

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
Posted by ユウ at 10:16│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
火球観測、おめでとうございますw
火球を見ると、ロマンチックな「流れ星」のイメージとはとても異なり、
「あんなものが落ちてきて地球は大丈夫なんだろうか」と、不安にさえなりますね。時々燃え尽きないで隕石になったり。 地球は大気に守られているんだと、つくづく感じます。
火球を見ると、ロマンチックな「流れ星」のイメージとはとても異なり、
「あんなものが落ちてきて地球は大丈夫なんだろうか」と、不安にさえなりますね。時々燃え尽きないで隕石になったり。 地球は大気に守られているんだと、つくづく感じます。
Posted by 鮎原人 at 2010年12月15日 19:31
>鮎原人さんへ
数年前、初めて火球を見たときはそれが途中で二つに割れて「なに、あれ!?」
と慌ててしまってこの言葉しか出なかったのを覚えています。
それから少し勉強しまして。それ以来は(昨日も)落ち着いて観察できています(笑)゙
数年前、初めて火球を見たときはそれが途中で二つに割れて「なに、あれ!?」
と慌ててしまってこの言葉しか出なかったのを覚えています。
それから少し勉強しまして。それ以来は(昨日も)落ち着いて観察できています(笑)゙
Posted by ayulimited at 2010年12月15日 22:18