ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2017年07月05日

浦川釣行55匹

さて、おさぼりーではなく忙しくて更新できてません...
こんにちはユウですヾ(・ω・`。)

さて7月1日のお話ですが、知り合いに
「釣れるところに行きたい!」って言われまして

考えた結果...調べた結果で...浦川に!



増水入れチョンパターンを信じまして、安定のキャンプ場周辺へ
「ここの川は泳がせ河川だよ!」って到着するまで説明しといて・・・
「競技GTI極泳がせ」できっちり引きまして(+ ´д`)ノ゙

2時間ほどで30匹釣果Σ(*´Д`*)
オートマチック入れ掛かりロッドが活躍してくれました!




*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*
タックル
ロッド:がまかつ「競技GTI極泳がせ90」

仕掛け:
天上糸ナイロン0.6号 水中糸複合メタル0.05号 付け糸フロロ0.3号

ハナカン周り0.6号 丸型ハナカン6mm

鈎:オーナー「一角6.5号」「一角7号」「先掛6.5号」

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*



お昼ごはん後はのんびりモードになりましたが
それでもパラパラ釣れまして(。・ω・。)ノ

とりあえず目標としていた50匹まで捕獲(+ ´д`)ノ゙
もはや午前中で満足でしたがw




今年の盛期の浦川とんでもないことになるのかなぁΣ(*´Д`*lll)
これからが楽しみです!

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

RANKINGに参加しています。興味を持ったらポチッとお願いします。


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆



同じカテゴリー(2017年鮎釣り)の記事画像
タックル・イン・ジャパン鮎大会
報知アユ釣り選手権「狩野川予選」
岐阜県白川釣行
浦川で40匹釣果!
22日静岡県浦川釣行
岐阜県長良川へ!
同じカテゴリー(2017年鮎釣り)の記事
 タックル・イン・ジャパン鮎大会 (2017-07-17 23:00)
 報知アユ釣り選手権「狩野川予選」 (2017-07-09 00:50)
 岐阜県白川釣行 (2017-07-05 01:36)
 浦川で40匹釣果! (2017-06-28 00:54)
 22日静岡県浦川釣行 (2017-06-24 02:33)
 岐阜県長良川へ! (2017-06-21 01:25)
この記事へのコメント
(ノД`)シクシク

泳がせ釣り……
Posted by ちん at 2017年07月05日 12:12
>ちんさん
泳がせ釣り…の川だった!
増水する前は(笑)
Posted by  ユウ ユウ at 2017年07月05日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浦川釣行55匹
    コメント(2)