ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月03日

投げキス

投げキスの仕掛けって色々あるもので、針の大きさ・糸の号数が違うのはもちろん
針の種類に本数・ビーズの有無など

トーナメンターになると場合によってはワカサギの連結仕掛けを使ったりするとか?
キスでも50連結なんて自分で本数選べる仕掛けもあったりと、、、





オモリの種類も色々で形・大きさだったり、
ウレタンや木製で出来た浮力があるもの

高いものではタングステンで作られ、投げたときの空気抵抗が
少なくなるよう小さく作られたものだったりと・・・








釣るためにはどうすれば、、、
ただいまのおすすめ「堤防シロギス」
今度はちゃんと写真を撮っておこう(*-ω-)ヾ


にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
           にほんブログ村


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。

  
タグ :シロギス

Posted by  ユウ at 18:24Comments(2)投げ釣り

2012年05月21日

鮎釣り解禁の日に・・・




一通り主要箇所を見て回ったあと、海にて投げ釣りしてました。
混雑はさけて、楽しく釣りをしよう(笑)゛



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。
           にほんブログ村


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


  

Posted by  ユウ at 21:28Comments(4)投げ釣り