鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2014年02月24日
紅牙でマダイ釣れた!
ただいまタイラバ修行中のユウです。
春ののっこみまでにタイラバを学ぶ・・・
ってことで釣行してきました。
今回は田子の浦港から出船の「晴丸」さんでお勉強です。
ここの船長、タイラバにマダイが近づいてくるのがわかるとかw

実は先週の木曜日にも釣行してきたのですが、、、撃沈(*-ω-)ヾ
しかし、今回は見事にやっつけることが出来ましたw
ヘッドのカラー、ネクタイ、スカートの配色パターン
巻きスピードに、合わせのタイミング、、、(*-ω-)ヾ?
まだまだわからないことだらけw
でも、1枚釣り上げることのできた実績、経験は得られましたヾ(#`・з・´)ノ
あとはここから自分にとっての基準探しをしなければ、、、
そうしていけばもう少しは迷いがなくなるはずだけれど(#・Д・)ノ
とりあえず記念に(*・Д・*)。。。


にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
春ののっこみまでにタイラバを学ぶ・・・
ってことで釣行してきました。
今回は田子の浦港から出船の「晴丸」さんでお勉強です。
ここの船長、タイラバにマダイが近づいてくるのがわかるとかw

実は先週の木曜日にも釣行してきたのですが、、、撃沈(*-ω-)ヾ
しかし、今回は見事にやっつけることが出来ましたw
マダイ3.7kg


ヘッドのカラー、ネクタイ、スカートの配色パターン
巻きスピードに、合わせのタイミング、、、(*-ω-)ヾ?
まだまだわからないことだらけw
でも、1枚釣り上げることのできた実績、経験は得られましたヾ(#`・з・´)ノ
あとはここから自分にとっての基準探しをしなければ、、、
そうしていけばもう少しは迷いがなくなるはずだけれど(#・Д・)ノ
とりあえず記念に(*・Д・*)。。。


にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
Posted by ユウ at 22:12│Comments(2)
│マダイ
この記事へのコメント
いい真鯛釣れましたね。
うらやましいです。(笑)
うらやましいです。(笑)
Posted by コンター at 2014年02月25日 22:51
>コンターさん
今シーズンのマダイ運使い果たしましたw
しばらくは渓流にこもってアマゴと戯れるか(*-ω-)ヾ
今シーズンのマダイ運使い果たしましたw
しばらくは渓流にこもってアマゴと戯れるか(*-ω-)ヾ
Posted by ユウ
at 2014年02月27日 00:05
