ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2014年03月01日

2014狩野川渓流解禁

3月1日、本日から狩野川渓流釣り解禁です(#・Д・)ノ
先週までの雪どけ水の影響、前日の雨による増水、、、
状況は正直まだわからないですが、釣れるんぢゃないかなw

渓流エサ釣り、ゼロ釣法、テンカラ、フライと他にもいろいろと経験はしていますが
今年はこちら(#・Д・)ノルアー釣りでのチャレンジです!




DUOさんのリュウキ50Sのアカキンカラー
定番カラーのひとつでアピールも良いとかw


そしてそしてリュウキ45Sのグリーンゴールド、そしてアユヾ(#`・з・´)ノ
やっぱこれでしょアユカラー!

渓流ルアー勉強していきます(*-ω-)ヾ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。




同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
アマゴの塩焼き
2011渓流カタログ~次のステージへ~
2011渓流~今年は赤と青w~
2010渓流釣り総額
01号で取り込むために
渓流の本
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 渓流釣りはまだまだだね (2012-03-25 19:05)
 渓流釣りと稚鮎状況 (2012-02-27 23:12)
 今年の渓流釣りは (2012-02-06 23:05)
 渓流釣りの魅力とは (2011-03-28 19:50)
 アマゴの塩焼き (2011-03-27 19:12)
 狩野川渓流解禁日は (2011-02-28 20:01)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014狩野川渓流解禁
    コメント(0)