ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2011年02月28日

狩野川渓流解禁日は


明日は渓流釣り解禁なわけです、、、

解禁に伴う成魚放流は、本流・各支流は2月26日
黄瀬川は2月28日に放流済らしいです。

放流場所など詳しく知りたい方はこちら⇒狩野川漁業協同組合




そうは言っても予想通りの雨(。´-ω-)ノ
明日の午前中は雨がふらなそうですが、風は強そうです。


川の水量も増えているので放流場所メインで狙うのが一番ですかね、、、
川虫はきびしいかもしれないので、ここはミミズの出番かな(。´-ω-)ノ





そういえば、デジカメ買わないと釣行記録の写真が撮れないんです
今のデジカメ、外で写真を撮ると真っ白になって写りません。


たしかCCDとかいう部分が壊れているんだっけかな?
なにがなんだかわかりませんヾ(-д-;)




デジカメ買わないと・・・








話しがそれましたが、、、渓流釣りについてです
明日、とりあえず朝起きて荷物を積んでどこかに向かうかもしれません。



ただ、今のところ竿をだす確立は低いです(´-ω-)



釣り人がいたら見学しながら考えます。
タイツを履く気があったら明後日のためのエサ探しでもするかもしれません







そしたら短時間だけ竿をだしてしまいそうな気持ちの今日この頃です(*-ω-)ヾ



にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。           
          にほんブログ村 



゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。




タグ :渓流釣り

同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
2014狩野川渓流解禁
アマゴの塩焼き
2011渓流カタログ~次のステージへ~
2011渓流~今年は赤と青w~
2010渓流釣り総額
01号で取り込むために
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 2014狩野川渓流解禁 (2014-03-01 00:14)
 渓流釣りはまだまだだね (2012-03-25 19:05)
 渓流釣りと稚鮎状況 (2012-02-27 23:12)
 今年の渓流釣りは (2012-02-06 23:05)
 渓流釣りの魅力とは (2011-03-28 19:50)
 アマゴの塩焼き (2011-03-27 19:12)
この記事へのコメント
超、久し振りでした。w

ちょっと海外旅行に行って、見事風邪をひいた。南国の菌は強力で、治りが遅い。
何時までたっても喉が痛くて、ベッドに入ると咳が連発という状態でした。

仕方がなくて医者に行ったら、「どこの国に行きましたか?何日に出て、帰国したのは何時?」と聞かれ、しっかり記述されたよ。

そんなわけで、明日の解禁日はパス。
体調が回復したら出漁する積もりです。もう、年券は購入してあります。
例のあそこでしっかり川虫を捕る積もり。

日本ブログ村をクリックしておいたよ。(渓流釣り25位だった)
Posted by とあるお方 at 2011年02月28日 22:12
>とあるお方へ

お久しぶりです。海外旅行行って風邪って、、、
しばらくは、体調整えるためにお家で留守番ですねw
そして、ちょうど暖かくなり活性が上がり始めたときに渓流釣りに行けば
2011渓流初釣行で楽しめるのは間違いないはず(。・ω・。)ノ

こちらは14日から約10日間研修があり、その間、渓流釣りにいけませんε-(-д-lll)
なので、まだ肌寒い中頑張ってアマゴを探して楽しんできます
明日の解禁日、竿を出すようなことがあれば、今年のアマゴの状況を
調べてきます(o´-ω-)o
Posted by ayulimitedayulimited at 2011年02月28日 23:20
体調を考慮しなければならないが、少々外出して用事もある。
天気も悪く、雨だ。
こんな日に行っても、風をこじらすだけ。

ということで、ayulimited君の解禁報告を期待。
楽しい釣りをネ。
Posted by とあるお方 at 2011年03月01日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩野川渓流解禁日は
    コメント(3)