ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2013年04月28日

これで鮎釣りに!


さてさて撃沈続きのマダイ船でしたが、、、
今年もなんとか1枚釣り上げることがヾ(・ω・`。)

これで鮎釣りに!

へっへーんゞ(´▽`*)
とりあえず自慢の4kgオーバー!

ユウおなじみの船宿さん、沼津港出船「秀丸」さんにて
今期、再々チャレンジくらいでなんとか1枚ゲット!

さすが、小池船長読みばっちり(+ ´д`)ノ゙
ユウの釣り竿にマダイを喰わせるとはサンキューですw

今回はとなりに初心者の方も乗っていましたが
小池船長のアドバイスでマダイ釣りもばっちり覚えたようでヾ(・ω・`。)

連日の渋さで釣果を出すまでいかなかったですが、
きっと片足はのめり込んでしまったな(笑)゛




秀丸さんでは電動リールの貸し竿もあるので
電動リールに興味があって一度使ってみたいって方でも(#・Д・)ノOK

船長自身がやっぱり釣りが上手いから、なるほどアドバイスたくさんで
焦らず困らずのんびり富士山眺めながらも!

この日はおみあげにイサキちゃんまで釣れまして(+ ´д`)ノ゙

これで鮎釣りに!

これでくるのか鮎シーズン準備ヾ(・ε・。)
・・・準備だよ、準備(*-ω-)ヾ

仕掛け作って針巻いて・・・
未だに何にも手につけずに川だけ眺める日々ですがw

とりあえず、、、秀丸さんでムギイカ釣り行っちゃおうか!         

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。







タグ :マダイ秀丸

同じカテゴリー(マダイ)の記事画像
紅牙でマダイ釣れた!
紅牙ベイラバー
紅牙マダイ釣り
紅牙でマダイ
マダイ釣行2回目
沼津のっこみマダイを求めて
同じカテゴリー(マダイ)の記事
 紅牙でマダイ釣れた! (2014-02-24 22:12)
 紅牙ベイラバー (2014-02-20 23:19)
 紅牙マダイ釣り (2014-02-17 20:15)
 紅牙でマダイ (2014-01-17 22:10)
 マダイ釣行2回目 (2012-04-14 14:27)
 沼津のっこみマダイを求めて (2012-04-11 01:56)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これで鮎釣りに!
    コメント(0)