ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2011年01月31日

渓流道具

渓流シーズンまであと1ヶ月となりまして、家にどれだけの
渓流道具があるかを調べて見ましたらヾ(*´・∀・*)ノ



針やオモリは少しは残っていたのですが、糸が少ししかない



仕掛けは、去年使った01号、015号が余ってましたが
劣化してるだろうから使ったらさすがに切れちゃうかな




01号はよく行く釣り具店には売ってないからネット注文するしかないかな
まぁ今年はそこまで01号にこだわるつもりはないけれど






鮎釣りは自分の核を見つけつつあるけれど
渓流については情報に左右されっぱなしヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


釣りって色々な可能性があるから困っちゃうね
ただ、それがあるから楽しいんだけどΣ(*'∀`*)



にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。           
にほんブログ村 


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。




同じカテゴリー(仕掛け)の記事画像
渓流持ち物チェック
2011渓流釣り仕掛け
渓流アイテム購入
魚が掛からない理由はなぜ?
無駄遣いの渓流アイテム
自作の渓流仕掛けに
同じカテゴリー(仕掛け)の記事
 渓流持ち物チェック (2011-02-26 17:27)
 2011渓流釣り仕掛け (2011-02-22 18:54)
 限りなくゼロへ~魚から見たら?~ (2010-11-20 19:54)
 01号 (2010-04-23 16:21)
 渓流アイテム購入 (2010-03-30 17:04)
 魚が掛からない理由はなぜ? (2010-03-28 17:06)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流道具
    コメント(0)