ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年02月28日

渓流、狩野川の状況



明日は待ちに待った渓流解禁日です


天気は晴れはしないが午前はくもりで夕方から雨になりそうw




川は50cm程増水していますが、今のところささ濁りで明日には釣りは出来そうです
明日には水量も少し落ち着き、川のコンディションは良さそうな




明日は朝から行こうかと釣友と話しをしていたが
仕掛けは天上糸がなく4つしか作れずに、腕が鈍っている解禁日には少し心配が



仕掛けのサイズは01号と015号の2つです
何とか一日過ごすことが出来ればいいですが






明日の問題は、増水によってエサが捕りにくいのと、魚が釣れるのかwww






先ほど釣り具屋から帰ってきたばかりですが、驚いたことが・・・












生きたキンパクが890円で売られていましたw

ペチャンコになったキンパクやビン詰めのキンパクは見たことがありましたが
生きているのを売っているとは



そして値段が高いΣ(゚Д゚ノ)ノオオォッ







なんなら明日たくさん捕って釣り人相手に商売しようかw




と、自分のエサさえ捕れるのかわからないのに意気込みます











ayulimitedはオトリ、エサはタダで差し上げてますのご安心下さい
差し出されたお金を素直に頂くのはayulmitedではありませんwww


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。











同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
2014狩野川渓流解禁
アマゴの塩焼き
2011渓流カタログ~次のステージへ~
2011渓流~今年は赤と青w~
2010渓流釣り総額
01号で取り込むために
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 2014狩野川渓流解禁 (2014-03-01 00:14)
 渓流釣りはまだまだだね (2012-03-25 19:05)
 渓流釣りと稚鮎状況 (2012-02-27 23:12)
 今年の渓流釣りは (2012-02-06 23:05)
 渓流釣りの魅力とは (2011-03-28 19:50)
 アマゴの塩焼き (2011-03-27 19:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流、狩野川の状況
    コメント(0)