鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2016年05月29日
付知川フィッシング!
こんにちはユウですΣ(*´Д`*lll)
28日の土曜日にタイトル通り!付知川inしてきましたw
そろそろ「付知川フィッシング」へと改名の時期でしょうか(笑)゛
さて、そんな付知川ですが、今回は下流の状況が気になり・・・
おとり屋さんでのトークタイムで、釣れない釣れないと言われましたが
この日はそれでもオッケーだったので釣り開始!
9時半?~13時まで...釣果2匹(+ ´д`)ノ゙
なんとなくわかっていたが厳しかった...
めっちゃ釣れそうだったのに、まだまだ早かった...

なので、移動してノルマであった釣果まできっちり釣って楽しみw
きれいな鮎に癒されてΣ(*´Д`*lll)

本日のヾ(・ω・`。)
釣果:20匹
サイズ:11~17cm

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:香鱗 H2.75 80-85
①天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトフロロ0.3号
②天上糸:フロロ0.6号 水中糸:北越エース006号 直結仕掛け
中ハリス:08号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:一体忍サカサ2号
鈎:シフト6.5号 マイクロX6.5号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
この日はフロロ03でゆっくり泳がせて攻略できたようなできなかったような(o´-ω-)o
人がやらない変なとこ泳がすとまだまだ良型釣れますが、全体的には小さくなったかな

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
28日の土曜日にタイトル通り!付知川inしてきましたw
そろそろ「付知川フィッシング」へと改名の時期でしょうか(笑)゛
さて、そんな付知川ですが、今回は下流の状況が気になり・・・
おとり屋さんでのトークタイムで、釣れない釣れないと言われましたが
この日はそれでもオッケーだったので釣り開始!
9時半?~13時まで...釣果2匹(+ ´д`)ノ゙
なんとなくわかっていたが厳しかった...
めっちゃ釣れそうだったのに、まだまだ早かった...

なので、移動してノルマであった釣果まできっちり釣って楽しみw
きれいな鮎に癒されてΣ(*´Д`*lll)

本日のヾ(・ω・`。)
釣果:20匹
サイズ:11~17cm

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:香鱗 H2.75 80-85
①天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトフロロ0.3号
②天上糸:フロロ0.6号 水中糸:北越エース006号 直結仕掛け
中ハリス:08号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:一体忍サカサ2号
鈎:シフト6.5号 マイクロX6.5号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
この日はフロロ03でゆっくり泳がせて攻略できたようなできなかったような(o´-ω-)o
人がやらない変なとこ泳がすとまだまだ良型釣れますが、全体的には小さくなったかな

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
Posted by ユウ at 22:59│Comments(2)
│2016年鮎釣り
この記事へのコメント
そりゃーヤッパリ改名でしょー・・(^_-)-☆・・それにしても攻略法良く見つけるよね!立派
Posted by ヤマト at 2016年05月30日 04:23
>ヤマトさん
鮎釣りはシンプルです(#^.^#)
鮎釣りはシンプルです(#^.^#)
Posted by ユウ
at 2016年05月31日 19:33
