鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2016年09月14日
狩野川鮎釣り後半戦!
こんにちはユウですヾ(・ω・`。)
今回は久しぶりの狩野川へ!
真夜中に天気予報が小雨予報になったので寝ずに出発(笑)゛
さずがに途中で10分寝ましたが(*-ω-)ヾ
毎度御なじみのおとり屋「ヤマト」さんへ着きましたが
普通に雨降ってきて、途中に大雨にも(o´-ω-)o
寒いのイヤなのでしばらく待機し、小雨に変わったところで11:30~スタート
寒いのイヤなのに・・・川横切ったら首まで浸かって濡れるというw
水位+15cmなので対岸手前のへち際から引いてすぐに1匹Σ(*´Д`*lll)
おとり替わったところで徐々に流芯まで入れてみて、引いてみるが
反応あるところとないところとある感じ(o´-ω-)o
シンプルに石裏の泡の中に入れて泳がすと連ちゃんしたりと
2時間ほどで9匹釣果ヾ(・ω・`。)

後半戦で上流側の瀬をやってみようと向かいましたが、満員御礼でさらに上流まで
レンゲの瀬の下流までいくと、久しぶりの釣友に再開ヾ(・ω・`。)
1時間以上なんやらかんたら話しをして(笑)゛
そこから再び釣り開始(+ ´д`)ノ゙
変化のある瀬の流れには比較的鮎も入っており反応は速く
いないところはまったく反応なしというわかりやす状況ヾ(`・ω・´)ノ

大型サイズ探しまたが、たまーにこんなサイズがくるくらいでそこまで大きなサイズは出ず。
それでも釣友はまぁまぁなサイズも釣っており鮎はいるらしい。
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:先掛TF急瀬 H3.0 90
①天上糸:フロロ1.2号 水中糸:複合メタル01号 015号 中ハリス1.5号
鼻カン:ワンタッチマークハナカン7.5mm 逆さバリ:白一体マークサカサ3号
鈎:J‐TOPハイパー8号(3本)
ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.5号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
安心安全の天竜川仕様(笑)゛
どれだけ無茶をしても問題なし(+ ´д`)ノ゙
最大25cmまでおとりにしましたが、それ以上の大型はこず(o´-ω-)o
本日の釣果18匹 17~25cm

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
今回は久しぶりの狩野川へ!
真夜中に天気予報が小雨予報になったので寝ずに出発(笑)゛
さずがに途中で10分寝ましたが(*-ω-)ヾ
毎度御なじみのおとり屋「ヤマト」さんへ着きましたが
普通に雨降ってきて、途中に大雨にも(o´-ω-)o
寒いのイヤなのでしばらく待機し、小雨に変わったところで11:30~スタート
寒いのイヤなのに・・・川横切ったら首まで浸かって濡れるというw
水位+15cmなので対岸手前のへち際から引いてすぐに1匹Σ(*´Д`*lll)
おとり替わったところで徐々に流芯まで入れてみて、引いてみるが
反応あるところとないところとある感じ(o´-ω-)o
シンプルに石裏の泡の中に入れて泳がすと連ちゃんしたりと
2時間ほどで9匹釣果ヾ(・ω・`。)

後半戦で上流側の瀬をやってみようと向かいましたが、満員御礼でさらに上流まで
レンゲの瀬の下流までいくと、久しぶりの釣友に再開ヾ(・ω・`。)
1時間以上なんやらかんたら話しをして(笑)゛
そこから再び釣り開始(+ ´д`)ノ゙
変化のある瀬の流れには比較的鮎も入っており反応は速く
いないところはまったく反応なしというわかりやす状況ヾ(`・ω・´)ノ

大型サイズ探しまたが、たまーにこんなサイズがくるくらいでそこまで大きなサイズは出ず。
それでも釣友はまぁまぁなサイズも釣っており鮎はいるらしい。
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:先掛TF急瀬 H3.0 90
①天上糸:フロロ1.2号 水中糸:複合メタル01号 015号 中ハリス1.5号
鼻カン:ワンタッチマークハナカン7.5mm 逆さバリ:白一体マークサカサ3号
鈎:J‐TOPハイパー8号(3本)
ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.5号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
安心安全の天竜川仕様(笑)゛
どれだけ無茶をしても問題なし(+ ´д`)ノ゙
最大25cmまでおとりにしましたが、それ以上の大型はこず(o´-ω-)o
本日の釣果18匹 17~25cm

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
Posted by ユウ at 00:27│Comments(0)
│2016年鮎釣り