鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2016年09月21日
狩野川おとり屋大会
先週の日曜日、狩野川おとり屋「ヤマト」さんにて開催された大会へヾ(・ω・`。)
前日12時前に狩野川到着後、3時半まで飲んで死んでましたが(笑)゛
運良く!無事に!お米10㎏ゲットできましたΣ(*´Д`*lll)
天気もなんとか持ちまして、楽しい大会に!

後半は大会なのに釣りをしない、ダメな大人と仲良くおとり屋正面で釣りを(+ ´д`)ノ゙
増水のド芯で掛けて、タメてタメて竿曲げている姿をパシャリしていただきw
おそらく本日最大の良型鮎ゲットヾ(`・ω・´)ノ


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:先掛TF急瀬 H3.0 90
天上糸:フロロ1.2号 水中糸:複合メタル015号 付け糸1.2号 中ハリス1.5号
鼻カン:ワンタッチ7.5mm 逆さバリ:白一体速攻3号
鈎:J‐TOPハイパー7.5号(3本) ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.5号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
前回の狩野川釣行と変わらずの安心安全の天竜川仕様(笑)゛
ぜったい獲れる優れもの(+ ´д`)ノ゙
おとり屋さんの大会でこれだけ人が集まるのもめずらしく
毎年、毎年参加人数も増えているとかΣ(*´Д`*lll)
いつまでも続きますように(ノ`・Д・)ノ
・・・来年はサーロインステーキ食べられますように(笑)゛

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
前日12時前に狩野川到着後、3時半まで飲んで死んでましたが(笑)゛
運良く!無事に!お米10㎏ゲットできましたΣ(*´Д`*lll)
天気もなんとか持ちまして、楽しい大会に!

後半は大会なのに釣りをしない、ダメな大人と仲良くおとり屋正面で釣りを(+ ´д`)ノ゙
増水のド芯で掛けて、タメてタメて竿曲げている姿をパシャリしていただきw
おそらく本日最大の良型鮎ゲットヾ(`・ω・´)ノ


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:先掛TF急瀬 H3.0 90
天上糸:フロロ1.2号 水中糸:複合メタル015号 付け糸1.2号 中ハリス1.5号
鼻カン:ワンタッチ7.5mm 逆さバリ:白一体速攻3号
鈎:J‐TOPハイパー7.5号(3本) ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.5号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
前回の狩野川釣行と変わらずの安心安全の天竜川仕様(笑)゛
ぜったい獲れる優れもの(+ ´д`)ノ゙
おとり屋さんの大会でこれだけ人が集まるのもめずらしく
毎年、毎年参加人数も増えているとかΣ(*´Д`*lll)
いつまでも続きますように(ノ`・Д・)ノ
・・・来年はサーロインステーキ食べられますように(笑)゛

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
Posted by ユウ at 00:28│Comments(0)
│2016年鮎釣り