ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年04月07日

価値のある1尾



さてさて、「狩野川フィッシング」ayulimitedの職業はまだ学年なわけで
ついに今日から学校が始まりました


と言うことで、たぶん釣行記事は減りますが、なにかしらは更新していきますw



今年から実家通いで電車に揺られて2時間半、そこからバスで・・・
この時間を無駄にしないために何をしようか?


朝が早いので、たいはんは瞑想という名の睡眠になるとは思いますがw
あとの時間は・・・







勉強なんてしませんよw


今日はつま先立ちでふくらはぎの筋トレを少しばかりやってましたw



お昼ごろからは冷たい雨が降り、いやな天気ですね








さて、ここからは少しは釣りのことを


今年の渓流釣りはまだ20尾をこえた釣果がないわけですが



・10m四方に50尾いる場所での釣り

・50m四方に5尾いる場所での釣り


どちらが楽しく釣りが出来るでしょうか?









その日によって考えは違うと思いますが
どちらにせよ、価値のある1尾を釣ったときが一番嬉しいですね




苦手な場所で釣ったときや、狙い通りの場所、やり方で釣ったとき



どちらかと言うと、釣れるとわかっている場所での釣りより
釣れるかわからない場所での釣りのほうが好きです



でわでわ、、、、


電車の中から失礼しました


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。





同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
2014狩野川渓流解禁
アマゴの塩焼き
2011渓流カタログ~次のステージへ~
2011渓流~今年は赤と青w~
2010渓流釣り総額
01号で取り込むために
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 2014狩野川渓流解禁 (2014-03-01 00:14)
 渓流釣りはまだまだだね (2012-03-25 19:05)
 渓流釣りと稚鮎状況 (2012-02-27 23:12)
 今年の渓流釣りは (2012-02-06 23:05)
 渓流釣りの魅力とは (2011-03-28 19:50)
 アマゴの塩焼き (2011-03-27 19:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
価値のある1尾
    コメント(0)