鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2014年09月04日
釣果34匹in狩野川

本日の狩野川釣行
釣果34匹(+ ´д`)ノ゙
ここ最近おなじみのおとり屋さん「ヤマト」にて
まじめーに釣りして(。´-ω-)ノ
のんびーり泳がせして頑張りましたヾ(・ω・`。)
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:競MI H2.6 9m
天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトフロロ0.2号 0.25号
中ハリス:0.8号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:白一体速攻1号
鈎:一角:6.5号 7号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
今日はお昼まで晴れていたので活性も高いのではないかと思いましたが
竿を出すころには日が隠れて少し涼しいくらいに(。´-ω-)ノ
それでも所々で追い気のある鮎はいまして、そこを見つけてポツポツ
浅場での泳がせコントロールでポツポツと(*-ω-)ヾ
今日は鈎が一角しかなかったのでずっと使用していましたがバラシが3つ
もう少し鈎選択があれば少しは釣果が伸びたのかな(笑)゛
さてさて鈎を巻こうヾ(・ω・`。)
次回釣行は・・・たぶん特別解禁地区行ってきますw
にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
Posted by ユウ at 21:08│Comments(0)
│2013~2014年鮎釣り