鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2014年11月09日
11月狩野川鮎釣り
さてさて本日は予定通り狩野川おとり店「ヤマト」前にて鮎釣りヾ(・ω・`。)
40匹釣れとか謎のノルマがありましたが(+ ´д`)ノ゙
先に書いておくと、そんなノルマは未達成(。´-ω-)
修行不足でごぢゃいます(*-ω-)ヾ
午前中、いつもの如く石裏で泳がして探りを入れましたが
無反応、根掛かりの厳しい状態ヾ(・ω・`。)
端っこのチャラでふらふら泳いでいる鮎に泳がせで送り
掛けたとこまでは良かったけれど、引き抜き時にバレ(o´-ω-)o
それでも同じところで泳がしてなんとか1匹追加し
渋かったので希望を込めて場所移動(+ ´д`)ノ゙
け・れ・ど、、、
3匹追加のみでそこもパッとせずヾ(・ω・`。)
少し移動し苦手なガンガン瀬で泳がしてみてさらに1匹追加。
なんやかんややった後、浮石の中に鮎を奪われトラブルの多い午前の部。
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:香鱗80-85m
天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトフロロ0.2号 0.25号
中ハリス:0.8号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:白一体速攻1号
鈎:スティング6.5号 シワリ:7号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
お昼は臨時営業ヤマトにてお好み焼きパーティーΣ(*´Д`*lll)
具がたくさんでお腹いっぱい(+ ´д`)ノ゙
その後、サンマと呼ばれて出てきたマグロの兜が焼かれ(笑)゛
居酒屋「ヤマト」にヾ(・ω・`。)
鮎釣りのほうに関して、午後の部は1時すぎから(o´-ω-)o
修行日だなと泳がせ釣りの再確認をしようかなと思いましたが
集中力不足でなんとなく釣り(笑)゛
それでも後半は集中してきてポツリポツリではありましたが釣れつづけ
本日の釣果15匹Σ(*´Д`*lll)
まだまだ釣れる狩野川鮎釣りΣ(*´Д`*lll)
今日の反省、火曜日に。
Let's チャレンジヾ(・ω・`。)・・・20匹!

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
Posted by ユウ at 18:43│Comments(0)
│2013~2014年鮎釣り