鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2014年08月02日
報知アユ釣り選手権in有田川
さてさて今年もありがたいことに、報知アユ釣り選手権全国大会出場で
和歌山県「有田川」に行ってきましたヾ(・ω・`。)
まぁまぁ結果はただの実力不足であり(*-ω-)ヾ
これから練習がまだまだ必要そうです、、、


大会前入りしまして鮎釣りをヾ(・ω・`。)
下見しているようでただ楽しんでいるようでw
自分はちゃちゃっと楽しみ、同行してくれた釣り仲間へのポイント説明や
釣り方攻略説明しながら写真撮影(笑)゛


有田川の鮎は素直で追いも良く、まっ黄色でキレイな鮎が多い(+ ´д`)ノ゙
伊豆からもう少し近ければ何度も行きたいくらいw
チャラでも釣れるし、トロ場でも釣れるし、どこでもキレイで追いっ気のある鮎で
あふれていて一日楽しむことのできる河川(*・Д・*)。。。



懇親会では参加記念のキーホルダーを頂きましたが
見事に知り合いの車において忘れてきましたΣ(*´Д`*lll)

全国で勝てるように、これからまた狩野川で練習あるのみ(笑)゛
時速20尾をこれからの目標に(*-ω-)ヾ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
Posted by ユウ at 23:16│Comments(4)
│2013~2014年鮎釣り
この記事へのコメント
お疲れサンタマリア!
狩野川と少なからず共通点あるように感じましたよ。
来年も一緒に行こう!いろいろありがとうございましたm(_ _)m
狩野川と少なからず共通点あるように感じましたよ。
来年も一緒に行こう!いろいろありがとうございましたm(_ _)m
Posted by 謎の粋男 at 2014年08月04日 10:43
お疲れ様でした。
ボクも来年は一歩も動かず頑張ります。
さて、話は変わりますが、なおきちくんがG杯全国で優勝しました。
おめでとうございます。
パチパチポチ!
ボクも来年は一歩も動かず頑張ります。
さて、話は変わりますが、なおきちくんがG杯全国で優勝しました。
おめでとうございます。
パチパチポチ!
Posted by 太ハリス at 2014年08月05日 16:27
>謎の粋男さんへ
お疲れ様でした(*-ω-)ヾ
来年もお互いに頑張りましょう!
大会もプライベートもよろしくちゃん(+ ´д`)ノ゙
お疲れ様でした(*-ω-)ヾ
来年もお互いに頑張りましょう!
大会もプライベートもよろしくちゃん(+ ´д`)ノ゙
Posted by ユウ
at 2014年08月06日 00:20

>太ハリスさんへ
普通にやってもらっていいですよ(笑)゛
自分はどっちにしろトップ通過するのでw
なおきちさんすごいですね(#・Д・)ノ
まぁ自分もそのうち・・・
普通にやってもらっていいですよ(笑)゛
自分はどっちにしろトップ通過するのでw
なおきちさんすごいですね(#・Д・)ノ
まぁ自分もそのうち・・・
Posted by ユウ
at 2014年08月06日 00:22
