ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2014年07月20日

過去の鮎釣りの記事

「狩野川フィッシング」
2009年5月からblog開始していました(ノ`・Д・)ノ

過去記事の読み返しやコメントなどを再確認
昔の記事は今と比べてたしかに細かく丁寧な記事が(笑)゛
あのころは時間があったんだね(o´-ω-)o


閲覧してくれている方に、見えない相手にたいしての問いかけ?
コメントなどで反応して下さる方がいるのはありがいこと。

何が知りたくて、何に不満があって、何に対して興味があるのかヾ(・ω・`。)
アクションのない方、見えない相手には難しいですね。


ってそこまで求められてないか(笑)゛




けれどblog内容については、またしっかり書いていこうと思う今日この頃。
自分らしく、更新回数の結果ではなく、更新内容の過程を大切に(ノ`・Д・)ノ

そんな感じでまたちゃんと記事書き始めていますので、よろしくです(笑)゛


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
 にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。








同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎の干物作り
名倉川解禁!
入れ掛かり秘伝マガジン
がまかつ鈎
激龍制覇のため
鮎解禁日の仕掛けは?
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎の干物作り (2016-07-03 00:43)
 名倉川解禁! (2016-07-03 00:38)
 入れ掛かり秘伝マガジン (2016-04-27 02:03)
 がまかつ鈎 (2016-04-20 00:30)
 激龍制覇のため (2016-04-16 23:48)
 鮎解禁日の仕掛けは? (2016-04-10 00:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去の鮎釣りの記事
    コメント(0)