ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年04月03日

釣果:アマゴ2尾

釣果:アマゴ2尾





4月になっての渓流釣り初釣行だったのですが




釣れない・・・





風が強くてやっぱりだめでした、やる気もでませんでしたし










もう少し水量が減って、風が吹かなければ・・・ ・・・












そういえば、漁協が3月20日に稚アユの放流を行なったらしいです



4~5月にかけて約5,000㎏放流の予定になっています


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。




タグ :渓流

同じカテゴリー(2009~2012年渓流釣り)の記事画像
40cmのニジマスと天然アマゴ達
アマゴを釣りに
釣果:3尾
第1回稚鮎調査
今年お初の魚
あまごの数釣り(結果)
同じカテゴリー(2009~2012年渓流釣り)の記事
 今の狩野川 (2012-03-06 20:46)
 2012渓流竿 (2011-11-06 19:53)
 40cmのニジマスと天然アマゴ達 (2011-04-12 19:00)
 釣果0尾・・・ (2011-03-30 20:13)
 アマゴを釣りに (2011-03-27 16:52)
 アマゴ23尾+1尾 (2011-03-20 13:34)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果:アマゴ2尾
    コメント(0)