ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年05月10日

第1回稚鮎調査


という名の渓流釣行ですw




第1回稚鮎調査




仕掛けは01号、エサはヒラタ
GW明けなのであまごの型もよくなったのではないかと期待し



釣果35尾




最大サイズ26cm





第1回稚鮎調査





残り34尾は10cm前後w



始めはこんなに釣れるとは思わずチビあまごは釣ってはリリースしていたので
先程のアマゴ1尾のみ舟に入れてました


ぜんぶ舟に入れておいたらバシャバシャできたのに・・・








☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆


支流にはまだ多いと言えるほどの鮎は確認できませんが
場所によってはしっかりと石についています


型の良いので20cmあるかないかきわどいサイズが確認でき
あとは20〜30尾程の小鮎グループがいくつか確認できました



にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味を持ったらポチっとお願いします。




☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆



タグ :あまご

同じカテゴリー(2009~2012年渓流釣り)の記事画像
40cmのニジマスと天然アマゴ達
アマゴを釣りに
釣果:3尾
今年お初の魚
あまごの数釣り(結果)
17尾そして尺あまご
同じカテゴリー(2009~2012年渓流釣り)の記事
 今の狩野川 (2012-03-06 20:46)
 2012渓流竿 (2011-11-06 19:53)
 40cmのニジマスと天然アマゴ達 (2011-04-12 19:00)
 釣果0尾・・・ (2011-03-30 20:13)
 アマゴを釣りに (2011-03-27 16:52)
 アマゴ23尾+1尾 (2011-03-20 13:34)
この記事へのコメント
私の釣果は、管理人さんの約半分。(笑)
ただし、キープしたのは3倍。
最大は22㎝。最小が18㎝。
釣れなかったなぁ~

あ、これ5/7のことね。
で、鮎の調査に行きました。
いたいた。踏みつけるほどいた。5~10未満が。

8月以降というか、梅雨明けが楽しみです。
それまでは放流モノで。
Posted by とあるお方 at 2010年05月10日 18:46
>とあるお方さんへ

本流には本当にたくさんの鮎がいますね
先週、橋の上から見ていて驚きました。

支流ではそれほど確認できなかったので
解禁日の目標釣果を考え直すべきかwww
Posted by ayulimited at 2010年05月10日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回稚鮎調査
    コメント(2)