ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2015年11月04日

狩野川鮎釣りまだまだ

竿納めされた方も多くなってきたかと思います(。´-ω-)ノ
そんな中でも再解禁したりしている方も多くいるかと思います(笑)゛

その中のひとりのblog管理人ユウですΣ(*´Д`*lll)
少し前の話しになりますが、、、、


鮎道具 片すとよく来る 子持ちの注文(*-ω-)ヾ


てなわけで、先週の土曜日行ってきました月ヶ瀬INヾ(`・ω・´)ノ
夜からは沼津INでタチウオ釣行だった為、11時~15時までの4時間勝負!

11時だというのに水が冷たく、石の上から動きたくない(笑)゛
「石の上にも3年釣法」なるものでおとり鮎に頑張ってもらい(ノ`・Д・)ノ


ポツリポツリの釣果11匹でした(*-ω-)ヾ



追い気のある鮎でもしっかりおとり鮎の尻尾を振らせないと掛からない
浮かしてやって沈めるときに尻尾を振った瞬間に掛かることも多かったり

あとはとにかく泳がせて追わせてポツポツヾ(・ω・`。)




*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル

ロッド:競MI H2.6 90-95

①天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトナイロン 01753号

  中ハリス:0.8号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:白一体速攻1号

鈎:マイクロX6.5号 楔:6.5号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号 (4本イカリ)

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆



まだまだキレイな鮎多く、お腹パンパンの姿も増えてきてますよ(+ ´д`)ノ゙
各場所でおとり屋さんも今シーズンの営業をやめられていますが
まだまだ狩野川鮎釣れますΣ(*´Д`*lll)

ちなみにエサ釣りも修善寺橋上流から解禁にヾ(・ω・`。)
明日の朝一狩野川探索してきます(笑)゛
仕事なので釣りではなくて場所探しですw


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

RANKINGに参加しています。興味を持ったらポチッとお願いします。









同じカテゴリー(2015年鮎釣り)の記事画像
狩野川鮎シーズン終盤
嵯峨沢での鮎釣り
狩野川鮎きれい
狩野川松ヶ瀬釣果!
瀬での鮎釣り
鮎釣りパターン化
同じカテゴリー(2015年鮎釣り)の記事
 狩野川鮎シーズン終盤 (2015-10-29 00:28)
 嵯峨沢での鮎釣り (2015-10-26 01:06)
 狩野川鮎きれい (2015-10-17 21:42)
 狩野川松ヶ瀬釣果! (2015-10-14 23:57)
 瀬での鮎釣り (2015-10-05 21:10)
 鮎釣りパターン化 (2015-10-03 20:24)
この記事へのコメント
お世話になります。
貴サイト拝見しまして非常に良いコンテンツを配信されており
勝手ながらリンク集に追加させていただきました。
(以下URLのヘッダはスパム対策で外していますが、こちらです) 
konkatsuhack.website/ 
相互リンク、ぜひご検討いただければ幸いです。
Posted by 管理人 at 2015年11月11日 17:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩野川鮎釣りまだまだ
    コメント(1)