鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2015年10月29日
狩野川鮎シーズン終盤
久しぶりに日中の日差しが強く釣り日和Σ(*´Д`*lll)
頼まれている子持ち鮎を探しに嵯峨沢INしましたユウですヾ(・ω・`。)

天候良くて爆釣パターンかな(#・Д・)ノ...とも思ったのですが。。。
中々渋くて最初の1時間ボーズ(。´-ω-)ノ
それでもなんとかポツリポツリとは掛かりまして
足元の緩い流れを上流に向けて泳がせてなんとかと言った感じ
ときおり流芯から追い気のある鮎がちらほら出てきており
そのタイミングだけ芯に入れて良型釣れるような(*・Д・*)

銀ピカ腹パンパンの鮎もときおり掛かりまして、なんとかあげることができそうなサイズもw
このサイズの鮎だとこの時期でも楽しませてくれるような引きで癒されるヾ(*´・∀・*)ノ

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:競MI H2.6 90-95
①天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトナイロン0.175号
中ハリス:0.8号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:白一体速攻1号
鈎:マイクロ6.5号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
この日の仕掛けはナイロン仕掛けヾ(・ω・`。)
ふわふわさせて気持ち鮎を浮かせるイメージでいこうかと。
それが良かったのかどうなのかわからないけれど
本日釣果20匹ちょうどヾ(`・ω・´)ノ

前回の釣行と比べて嵯峨沢の鮎が下っていなくなってきたようなヾ(・ω・`。)
それでもキレイな鮎がポツリポツリは釣れており楽しめるw
狩野川のおとり屋さん11月3日までのところも多く
今週、来週でほとんど終わりかな(。´-ω-)?
狩野川ラストの鮎釣り(#・Д・)ノ
ラストスパートで楽しみましょうヾ(*`・ω・´*)
Posted by ユウ at 00:28│Comments(0)
│2015年鮎釣り