ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2015年10月29日

狩野川鮎シーズン終盤


久しぶりに日中の日差しが強く釣り日和Σ(*´Д`*lll)
頼まれている子持ち鮎を探しに嵯峨沢INしましたユウですヾ(・ω・`。)



天候良くて爆釣パターンかな(#・Д・)ノ...とも思ったのですが。。。
中々渋くて最初の1時間ボーズ(。´-ω-)ノ

それでもなんとかポツリポツリとは掛かりまして
足元の緩い流れを上流に向けて泳がせてなんとかと言った感じ

ときおり流芯から追い気のある鮎がちらほら出てきており
そのタイミングだけ芯に入れて良型釣れるような(*・Д・*)




銀ピカ腹パンパンの鮎もときおり掛かりまして、なんとかあげることができそうなサイズもw
このサイズの鮎だとこの時期でも楽しませてくれるような引きで癒されるヾ(*´・∀・*)ノ





*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル

ロッド:競MI H2.6 90-95

①天上糸:フロロ0.6号 水中糸:ザイトナイロン0.175号

  中ハリス:0.8号 鼻カン:ワンタッチ丸型6mm 逆さバリ:白一体速攻1号

鈎:マイクロ6.5号 ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.2号

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆


この日の仕掛けはナイロン仕掛けヾ(・ω・`。)
ふわふわさせて気持ち鮎を浮かせるイメージでいこうかと。

それが良かったのかどうなのかわからないけれど
本日釣果20匹ちょうどヾ(`・ω・´)ノ




前回の釣行と比べて嵯峨沢の鮎が下っていなくなってきたようなヾ(・ω・`。)
それでもキレイな鮎がポツリポツリは釣れており楽しめるw

狩野川のおとり屋さん11月3日までのところも多く
今週、来週でほとんど終わりかな(。´-ω-)?

狩野川ラストの鮎釣り(#・Д・)ノ
ラストスパートで楽しみましょうヾ(*`・ω・´*)


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

RANKINGに参加しています。興味を持ったらポチッとお願いします。







同じカテゴリー(2015年鮎釣り)の記事画像
狩野川鮎釣りまだまだ
嵯峨沢での鮎釣り
狩野川鮎きれい
狩野川松ヶ瀬釣果!
瀬での鮎釣り
鮎釣りパターン化
同じカテゴリー(2015年鮎釣り)の記事
 狩野川鮎釣りまだまだ (2015-11-04 22:02)
 嵯峨沢での鮎釣り (2015-10-26 01:06)
 狩野川鮎きれい (2015-10-17 21:42)
 狩野川松ヶ瀬釣果! (2015-10-14 23:57)
 瀬での鮎釣り (2015-10-05 21:10)
 鮎釣りパターン化 (2015-10-03 20:24)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩野川鮎シーズン終盤
    コメント(0)