鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2015年09月28日
狩野川良型24匹!
こんにちわユウですヾ(・ω・`。)
さて!本日は昨夜オールタイムエギングでのアオリイカ1杯(+ ´д`)ノ゙
か...ら...の...釣友との狩野川IN(ノ`・Д・)ノ
「プチ大鮎バトル!」でデカ鮎を探しに午前中にレンゲの瀬
午後からは修善寺橋下へ(#・Д・)ノ
午前...レンゲの瀬にてこだわりパターンを求めて5匹撃沈(笑)゛
(9時~12時) ブロック帯パターンで良型バシバシ釣るつもりが(。´-ω-)
垢付き悪い?魚が居ない?とりあえずお昼で退却w
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
タックル
ロッド:先掛TF急瀬 H3.0 90
①天上糸:フロロ1.0号 水中糸:複合メタル01号 中ハリス1号
鼻カン:ワンタッチ丸型6.5mm 逆さバリ:白一体速攻2号
②天上糸:フロロ1.2号 水中糸:複合メタル015号 中ハリス1.5号
鼻カン:ワンタッチ7.5mm 逆さバリ:白一体速攻3号
鈎:J‐TOPハイパー7.5号(4本) 8号(3本) ハリス:ザイト鮎トップハリスフロロ1.5号 2号
ヤナギ荒瀬10号 ハリス:2.5号
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
午後... 場所をかえまして修善寺橋下流へ(#・Д・)ノ
(1時半~4時半)腰まで浸かって瀬釣りで引いて、連ちゃんアリの19匹(+ ´д`)ノ゙
増水の影響で流芯は誰もやっていない(。´-ω-)?感じw
追いこそ渋く少ないが、沈めて待ってガツンッ!ってあたる(#・Д・)ノ
1日やったらそれなりの釣果になるかもΣ(*´Д`*lll)
次の休みいつだ(笑)゛


本日サイズ15~24cm(#・Д・)ノ
大型釣れない(笑)゛良型たくさんΣ(*´Д`*lll)
本日の反省(。´-ω-)ノ
仕掛け中ハリスもう少し短くしてもいいのかな(o´-ω-)o
ノルマは達成?したので次回は何匹狙うか?ヾ(・ω・`。)
Posted by ユウ at 20:31│Comments(0)
│2015年鮎釣り