鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2011年03月08日
T型プラの塗装
T型プラの塗装ですが、、、
りんご飴状態にして下地の白を吹きかけました
ただ、気になることがあり、塗装を剥がして塗装し直すことに

網を取り付ける際に、一度2つにしなければならないので、
間違いなく境目部分は弱くなる。たぶん剥がれるかな(o´-ω-)o?
なので、、、
りんご飴状態2つにして改めて塗装していくことにします

←興味を持ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
りんご飴状態にして下地の白を吹きかけました
ただ、気になることがあり、塗装を剥がして塗装し直すことに
網を取り付ける際に、一度2つにしなければならないので、
間違いなく境目部分は弱くなる。たぶん剥がれるかな(o´-ω-)o?
なので、、、
りんご飴状態2つにして改めて塗装していくことにします

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
Posted by ユウ at 17:59│Comments(0)
│釣り具メンテナンス