鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年02月19日
スタイル組み合わせ
竿と網はD社でベストとタイツはS社という渓流の組み合わせ
いかがなものでしょう
やっぱり揃えたいけれど、財布の諭吉は旅から帰ってこない
居たとしても旅はさせたくないわけだから、揃えようにも無理がある
ベストとタイツはS社はあえて使わず、謎のメーカーの黒ベストに
緑茶色wのポリタイツにするつもり
そのほうが白やオレンジで飾られたときより、至って普通の渓流マンぽいので
謎メーカーで安くて冷たくないタイツは売っていないものか
冷たくない時点で安くはない気がしますがw
けどお店に謎メーカーのタイツがぶら下がってた気がするwww
から、一応見ておこう。
渓流シーズン初期さえ寒さの我慢をすれば、どうにでもなるだろうし
黒ベストで太陽パワーをチャージして温まればいい
明日は・・・・
にほんブログ村

Posted by ユウ at 18:35│Comments(0)
│釣り関係