ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2009年08月21日

大きな鮎は



今日は朝からまずオトリをとり


昨日言った「良型をだす」というのを実現するために特別解禁へ



久しぶりにきたので、まずは普通サイズのオトリを025で泳がせ


針は7号3本イカリ



とりあえず追ってくれる鮎が掛かってくれればいいかなって感じで



犬の散歩釣法です



お昼近くになり、きっと水温も安定して瀬でも釣れると思い場所移動






さぁ、、、満チラ登場か!とおもいきや、ヤナギにチェンジ



この前少し使ったときは外道が掛かってしまい即チェンジしたので



今日が、こいつをこれから使っていくかの見極めの日に








正直どれをどう使おうかなんてあまり気にしませんが(笑)




大事なのはその時その場で釣れるようにすること




だからソリッドにオモリがでてくるんです





いや、これはまた別で腕の問題かもしれませんが(笑)




で釣行の話しに戻ります





瀬にいれて攻めてみたところ、やはり勝負は早かったです



しかし、期待をしているサイズはでなかったので



トロ瀬に移動し舟の中で一番大きなオトリを



このとき仕掛けはナイロン03に換えて針は7.5号3本イカリです




この前掛かった?掛けた尺アマゴ並の引きがこないものかと期待し目印を見つめる



チューブラでオバセもさほど与えてないので水中で何が起きているのかが伝わり



イメージ……



ケラレるたびに今のは通りすがりのチビ鮎だと頭に浮かべ(笑)





しばらくして目印がとぶ



やっときたかと思い、バラシが起きないよう針をガッチシ掛ける為に走らせる



ときたら、振り子抜き



待ってました空を飛ぶ鮎と調子にのり、危うくヨシに突っ込むところでした



その後もまったり泳がせペースで過ごし



釣果25尾


最大24cm





瀬で目印を飛ばし針を折って逃げた奴がいたから、そいつがあがっていれば…



尺鮎には程遠い狩野川からでした。。。


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。






同じカテゴリー(2009~2012年鮎釣り)の記事画像
柿田川での鮎エサ釣り
鮎釣り好きにはたまらない(笑)゛
狩野川支流 鮎釣り
狩野川 下流での鮎釣り
狩野川鮎釣り 俺の解禁日は!?
鮎釣りへ~終わりだね~
同じカテゴリー(2009~2012年鮎釣り)の記事
 柿田川での鮎エサ釣り (2011-12-14 23:31)
 台風後の狩野川 (2011-09-28 21:36)
 鮎釣り好きにはたまらない(笑)゛ (2011-09-08 10:00)
 狩野川支流 鮎釣り (2011-06-12 16:46)
 泳がせで鮎16尾 (2011-06-07 23:59)
 狩野川 下流での鮎釣り (2011-05-26 23:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大きな鮎は
    コメント(0)