鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2011年05月26日
狩野川 下流での鮎釣り

鮎はいるんだけど底石の状態が悪く鮎がついてなくて難しいヾ(・ω´・。)
この日は(25日)対岸の瀬に沈めてゆっくり引くのがベストな釣り方でした。

釣果は13尾。
今年は、泳がせ⇔止め⇔引き、を去年以上に細分化しなければダメか(o´-ω-)o

おしまい、、、、なんですけど。
普段とはちょっと違うことが・・・気づくかな(*-ω-)ヾ

にほんブログ村
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



にほんブログ村
RANKINGに参加しています。応援お願いします。
゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。
Posted by ユウ at 23:40│Comments(3)
│2009~2012年鮎釣り
この記事へのコメント
爺さんは、辛い。
解禁なのに体調不良。明日は病院に行くことになった。(汗)
多分、鮎は少しの間出来ないだろう。
来月の20日頃までには、治したい。
元気になったら行くので、また、いっしょにやるべ~~~
それにしても本流でやるのかい?
大仁とか、旭あたりで?
そうそうポチっとクリックしたら、ブログ村で2位にランク入りされていたゾ。
えらく人気が出たようで何より。
解禁なのに体調不良。明日は病院に行くことになった。(汗)
多分、鮎は少しの間出来ないだろう。
来月の20日頃までには、治したい。
元気になったら行くので、また、いっしょにやるべ~~~
それにしても本流でやるのかい?
大仁とか、旭あたりで?
そうそうポチっとクリックしたら、ブログ村で2位にランク入りされていたゾ。
えらく人気が出たようで何より。
Posted by とあるお方 at 2011年05月27日 06:22
あれ?
竿を変えた??
石色が良くないねぇ~
上流部も場荒れと寒さで釣果が落ちてるようだよ。
竿を変えた??
石色が良くないねぇ~
上流部も場荒れと寒さで釣果が落ちてるようだよ。
Posted by 太ハリス at 2011年05月27日 11:09
>とあるお方へ
大丈夫ですか、、、
今年の狩野川の調子が良くなるのは7月くらいからになると思うので
それまでゆっくり休んで元気になって下さい。
そしたら一緒にまっ黄色の鮎を釣りにいきましょうw
ブログは・・・なんで2位まで上がっているの不思議(o´-ω-)o
>新ちゃんへ
わかりました(。・ω・。)ノ
MIとFWのどちらも気になっているのですが、お財布の中身が・・・
それで釣友に競FWを譲ってもらいました
ほんとうに、久しぶりに9mの竿を使ったけれど、この竿は使いやすかったです
川はこれから出来上がるのを期待しますw
大丈夫ですか、、、
今年の狩野川の調子が良くなるのは7月くらいからになると思うので
それまでゆっくり休んで元気になって下さい。
そしたら一緒にまっ黄色の鮎を釣りにいきましょうw
ブログは・・・なんで2位まで上がっているの不思議(o´-ω-)o
>新ちゃんへ
わかりました(。・ω・。)ノ
MIとFWのどちらも気になっているのですが、お財布の中身が・・・
それで釣友に競FWを譲ってもらいました
ほんとうに、久しぶりに9mの竿を使ったけれど、この竿は使いやすかったです
川はこれから出来上がるのを期待しますw
Posted by ayulimited
at 2011年05月28日 22:10
