ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2009年08月15日

大雨で増えた川での鮎釣り


仮想九頭竜で胸まで浸かってやろうと川に向かい


1m近く水位の上がった川


そこら中、急瀬・荒瀬のパレード




川について一言



「釣れる気が…垢残ってる…追うのか…」




ポイント探しにも普段膝下の深さが胸あたりの深さになっているので



移動で何回流されかけたことか(笑)




ようやく見つけたポイントは立ち位置はヨシの上


一歩前で溺れ流されます(笑)



この日は垢が流され鮎がついていないと思い、釣れないと思っての釣行なので




追わない鮎にはチラシ登場




川に生かしておいてあった


荒波にもまれヒョロヒョロになったオトリを送り出し




数分後…



カカッとアタリがあり流されていく


おやっ、と思い引き抜くと15cm程の白い鮎が



「釣れるんだ」と思いオトリをかえてまた送り出し



するとまたアタリがあり流されていく


2号目は10cm程のチビが



水量があるので狙える場所が限られての釣り



ポイント探しも大変ななか



いくつかのポイントを繰り返し



5時間29尾


黄色い鮎はいませんでした



意外に釣れてしまい、川が安定した翌日に期待をふくらませ




翌日、釣れませんでした(笑)



にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。




同じカテゴリー(2009~2012年鮎釣り)の記事画像
柿田川での鮎エサ釣り
鮎釣り好きにはたまらない(笑)゛
狩野川支流 鮎釣り
狩野川 下流での鮎釣り
狩野川鮎釣り 俺の解禁日は!?
鮎釣りへ~終わりだね~
同じカテゴリー(2009~2012年鮎釣り)の記事
 柿田川での鮎エサ釣り (2011-12-14 23:31)
 台風後の狩野川 (2011-09-28 21:36)
 鮎釣り好きにはたまらない(笑)゛ (2011-09-08 10:00)
 狩野川支流 鮎釣り (2011-06-12 16:46)
 泳がせで鮎16尾 (2011-06-07 23:59)
 狩野川 下流での鮎釣り (2011-05-26 23:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雨で増えた川での鮎釣り
    コメント(0)