鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2015年02月08日
瀬釣りの黄鮎
こんにちはユウです(*-ω-)ヾ
今週で大阪でのフィッシングショーも終わり
新竿を買われるかたは、そろそろお店に注文し始めるころですか(o´-ω-)o
鮎釣りやられる方はそれぞれ好きなシーンがあるとは思いますヾ(・ω・`。)
泳がせでの上飛ばしで・・・とか、瀬で引いたときのガツンってアタリ・・・とか
自分はやはり見えている鮎におとりを送ってさっくり釣るのがw
ってのもありますが、どんな状況、どんなシーンも好きなので
考えてみたけれどなかなかでてこないw
そんな楽しさのあるなかで、やはり外せないのが瀬釣りでの鮎釣り(+ ´д`)ノ゙
腰、胸まで使って激流での鮎釣り。今年は昨年よりも経験したいw

シマノさんのそんな瀬釣りにも適したモデルと言えば、「フォースシリーズ」
今年もそんなフォースシリーズに新しい竿が(。・ω・。)ノ
シマノさんのちょうど中盤のロッド?である「先掛」のトリプルフォースヾ(・ω・`。)
近場の釣り場ではなかなか出番のない強さのロッドであるだけに
1本持っておくなら、スペシャルやリミプロぢゃなくてもいいのかなって...
(*-ω-)?
競トリプルフォースっていつかでるのかな?
スペシャル=競なのかな(o´-ω-)o
話しを戻して・・・
そんな瀬釣り対応の竿が1本欲しいところだけれど、カタログを読んでいると
先掛TFの早瀬って強さで表すとH2.75ヾ(・ω・`。)
そうすると普通に競のH2.75とかでも良いように感じるし
だからって急瀬にするとH3.0でちょっと強すぎるのかなって考えたり(*-ω-)?
アドバンスフォースのほうが良かったり(o´-ω-)o?
謎の迷宮入りしそうなので、しばらくカタログにらめっこしてみますw

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
今週で大阪でのフィッシングショーも終わり
新竿を買われるかたは、そろそろお店に注文し始めるころですか(o´-ω-)o
鮎釣りやられる方はそれぞれ好きなシーンがあるとは思いますヾ(・ω・`。)
泳がせでの上飛ばしで・・・とか、瀬で引いたときのガツンってアタリ・・・とか
自分はやはり見えている鮎におとりを送ってさっくり釣るのがw
ってのもありますが、どんな状況、どんなシーンも好きなので
考えてみたけれどなかなかでてこないw
そんな楽しさのあるなかで、やはり外せないのが瀬釣りでの鮎釣り(+ ´д`)ノ゙
腰、胸まで使って激流での鮎釣り。今年は昨年よりも経験したいw

シマノさんのそんな瀬釣りにも適したモデルと言えば、「フォースシリーズ」
今年もそんなフォースシリーズに新しい竿が(。・ω・。)ノ
「先掛トリプルフォース」


シマノさんのちょうど中盤のロッド?である「先掛」のトリプルフォースヾ(・ω・`。)
近場の釣り場ではなかなか出番のない強さのロッドであるだけに
1本持っておくなら、スペシャルやリミプロぢゃなくてもいいのかなって...
(*-ω-)?
競トリプルフォースっていつかでるのかな?
スペシャル=競なのかな(o´-ω-)o
話しを戻して・・・
そんな瀬釣り対応の竿が1本欲しいところだけれど、カタログを読んでいると
先掛TFの早瀬って強さで表すとH2.75ヾ(・ω・`。)
そうすると普通に競のH2.75とかでも良いように感じるし
だからって急瀬にするとH3.0でちょっと強すぎるのかなって考えたり(*-ω-)?
アドバンスフォースのほうが良かったり(o´-ω-)o?
謎の迷宮入りしそうなので、しばらくカタログにらめっこしてみますw

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。
Posted by ユウ at 16:59│Comments(0)
│道具