ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年10月18日

秘境の地へ~まだまだ鮎釣るよw~

納竿の記事が目立ってきましたが、まだまだ鮎釣り。ayulimitedです。
本日は前回26cmを釣り上げた場所へ行くことに


狙いは27cmだ!と、まずは小オトリを泳がせ良型を狙うことに。
蝶バリをセットし浅瀬を泳がしのぼらせて、ヨシの脇を通った瞬間w


秘境の地へ~まだまだ鮎釣るよw~


キレイな鮎が背掛かり
走ってくれて楽しめましたw



泳いでいる野鮎は良型ばかりですが、数が少ないので慎重に
川幅も狭いところが多く、掛けたら場を荒らさないように素早く引き抜き



人がやらない、人が出来ないような場所にいれると
すぐに良型鮎が追いかけ掛かってくれます


秘境の地へ~まだまだ鮎釣るよw~



ただ、気を緩めるとヨシに入られたり、石に水中糸を擦られて切られるので
チャンスもリスクも高い場所ですw





3時すぎからは鮎が泳いでいるのは確認出来る秘境の地へ少しばかり


釣り人が入ったような跡は確認出来ず、狭いのでやりにくそうではあるが
もしかしたら追い気のある鮎だらけではないかと・・・



期待は裏切られました(笑)゛



良型ではなく小さな鮎しか掛からず。川におりてみると思っていた以上にやりにくい
明日やろうかと考えていた場所でもあったのですが、場所を変えることに


釣果:3時間9尾バラシなし

にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。





タグ :秘境の地

同じカテゴリー(2009~2012年鮎釣り)の記事画像
柿田川での鮎エサ釣り
鮎釣り好きにはたまらない(笑)゛
狩野川支流 鮎釣り
狩野川 下流での鮎釣り
狩野川鮎釣り 俺の解禁日は!?
鮎釣りへ~終わりだね~
同じカテゴリー(2009~2012年鮎釣り)の記事
 柿田川での鮎エサ釣り (2011-12-14 23:31)
 台風後の狩野川 (2011-09-28 21:36)
 鮎釣り好きにはたまらない(笑)゛ (2011-09-08 10:00)
 狩野川支流 鮎釣り (2011-06-12 16:46)
 泳がせで鮎16尾 (2011-06-07 23:59)
 狩野川 下流での鮎釣り (2011-05-26 23:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘境の地へ~まだまだ鮎釣るよw~
    コメント(0)