ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年06月25日

夜が明けて


一睡もせずに鈎巻き・鼻カン周り作ってましたよ
のんびりやっていたのでそれほど進んでませんが




いゃ〜眠かった




なにが眠いってサッカー始まった瞬間に「やっとここまできた」って変な達成感でw




それが、、、




試合を見ていた人は感じたと思いますが
すぐに眠気がとびましたねw




素晴らしいシュートだった




って余韻にひたりながらも、まだ油断はしては・・・ってとき





キレイなシュートでした







後半はやはり押されてましたが、ダメだしの1点が大きかったw





何はともあれ日本代表おめでとうw












さて、


これから、仕掛けを作って鮎釣りに行ってきますかな
竿を立てて昼寝して、掛かった振動で起きますw



にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。





タグ :

同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
・・・雪だね
当たったヾ(´∀`*)ノ
鮎ネタ〜そんなもんないw〜
外は寒いぞ〜お茶が飲みたい〜
クリスマス〜都会はすでに〜
尺アマゴ~そんな季節さ~
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 狩野川フィッシング (2014-01-10 23:54)
 冬はやっぱり (2012-01-05 22:10)
 写真236枚 (2011-12-25 02:43)
 最終日、、、 (2011-04-10 23:12)
 名前を、、、 (2011-03-31 20:40)
 普通の生活、、、 (2011-03-24 00:12)
この記事へのコメント
こちらも何はともあれ、おめでとう日本代表ですわ。
予想は3戦全敗か1分け2敗でしたが、嬉しい外れでした。

前大会優勝=イタリアと準優勝のフランス代表が、揃ってリーグ戦敗退するとは思ってもみなかった。
しかも、イタリアはドンケツで。2分け1敗という結果だから。
売り物のカテナチオは、完全崩壊でしたし。
DFのカンナバーロは、もう動けない、走れない。人は歳を超えられない。

昨日のとあるお方も、そうでした。
中津川で4匹。
それもおチビさんばかり。(泣)

人は歳を超えられない。
Posted by とあるお方 at 2010年06月26日 09:26
>とあるお方さんへ

「人は歳を超えられない」

だからこそ考えて工夫する必要があり
人はその力を持っているのです


狩野川もしばらくチビ鮎とのじゃれあいになりそうですw
Posted by ayulimitedayulimited at 2010年06月26日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜が明けて
    コメント(2)