ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2011年03月24日

普通の生活、、、

フィッシングショーの中止。

釣り人にとっては1年に1回の大イベントであり、
心待ちにしていた方々も、多くいたとは思いますが、
中止は、仕方ないと言うべきなのか当たり前と言うべきか・・・


簡単に考えつくだけでも交通問題の影響や大量の電気の使用など
これらは少なくとも被災地へ影響しているとは思う



「今はとにかく優先すべきことがある」



今、この記事を布団に入りながら携帯で書いている

これはいたって普通の生活だけれども、、、
被災地の方々のことを考えると幸せなことだなと感じる



被災された方々が、この普通の生活にいち早く戻ることが出来るように
個人としてはいったい何が出来るのか?



今はただ、募金と節電くらいしか出来ていないかな
個人でももっと出来ることはあるのかもしれない





ただ、今自分が置かれている状態を考えると、実際問題難しい
今は、やらなくてはいけないこと、覚えなくてはいけないことばかり


それが、これから社会貢献へとなり
どこかで被災地の方々のためにもなればいいと思うが


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ←興味を持ったらポチっとお願いします。           
           にほんブログ村           



゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
・・・雪だね
当たったヾ(´∀`*)ノ
鮎ネタ〜そんなもんないw〜
外は寒いぞ〜お茶が飲みたい〜
クリスマス〜都会はすでに〜
尺アマゴ~そんな季節さ~
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 狩野川フィッシング (2014-01-10 23:54)
 冬はやっぱり (2012-01-05 22:10)
 写真236枚 (2011-12-25 02:43)
 最終日、、、 (2011-04-10 23:12)
 名前を、、、 (2011-03-31 20:40)
 ・・・雪だね (2011-02-14 20:22)
この記事へのコメント
こんにちは。
おっしゃること、正論だし、正解です。
よく遊び、よく学んでください。
そうしないと、いざという危機の時に、
柔軟な発想が生まれませんからね。

遊びも、勉強も、仕事も、精進を期待してます。
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2011年03月25日 15:26
>鮎原人さん
返事遅れてすみません

今年からはついに社会人。
考え方から行動まで、これまで以上にしっかりしなければなりません。
遊びも、勉強も、仕事も、将来の自分へと投資と考え
どれだけ辛くても頑張っていきたいと思います
Posted by ayulimited at 2011年03月26日 14:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普通の生活、、、
    コメント(2)