ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2009年10月24日

ゼロ釣法〜竿〜


ゼロ釣法は必ず専用の竿でやって頂きたいとのこと



ダイワさんからゼロ釣法専用の竿がいくつか出されています。なので、始めようと考えている方はまずは「トライアンゼロ」の自分に合った長さでいいかと



シマノさんだと、「ウルトラ〜」とか細糸対応の竿はありますが、ゼロ釣法始めるなら先程書いた通りダイワさんで






なぜなら、完全仕掛けや小物もダイワさんから出ているので、気分的に合わせたいって考えです
そしてゼロ釣法と言えば伊藤稔さんでダイワだから(笑)









ゼロ釣法では細糸だから大きいアマゴ・ヤマメは無理かと思えばそうではない。大きいアマゴ・ヤマメを相手にしたい方にはパワータイプなどの竿もあります。




ただ、ゼロ釣法とは大きさよりも出会いの数を求める釣りだと考えている。だから自分にはパワータイプ出番なし




大きいのを求める方は夏に鮎釣りしている最中に釣れちゃいますのでまずは鮎釣りを始めましょう(笑)
今年の最大はアマゴ40cm、次いで38、35cmなどなど尺オーバーは計5尾






まぁ、とりあえずゼロ釣法は専用の竿でってことで



にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。






同じカテゴリー(道具)の記事画像
渓流ルアー追加
渓流ルアー
2011渓流カタログ~自然と技で食わせる~
同じカテゴリー(道具)の記事
 渓流ルアー追加 (2014-03-18 01:06)
 渓流ルアー (2014-03-04 00:03)
 鮎竿 (2012-04-28 01:32)
 2011渓流カタログ~自然と技で食わせる~ (2010-12-03 21:28)
 渓流新釣法~3種類の水中糸~ (2010-11-27 17:25)
 竿の種類~川制覇へ~ (2010-11-17 18:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼロ釣法〜竿〜
    コメント(0)