鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2009年09月04日
015号と0175号

いままで買った鮎本をいろいろ読み返していたら
015号は掛かり鮎が17〜18cmが主な場合に使用し
0175号は掛かり鮎が20cm以上が掛かる場合に使用
と書いてありました
0175号は何cmまでかが知りたいんだって(笑)
予想としては22cmかな
「そんなに心配なら02号使えって」言われそうですけど
自分の理想の釣りとはちょっと…
狩野川は鮎のサイズがバラバラすぎる
天然が数釣りのサイズになってきたときに放流が厳しいサイズに
なんやかんや言うまえに、自分の腕を磨きゃいいのさと
今年は前半複合ばかりで015号の出番なしだったから
来年は複合はあまり使わずナイロン・フロロをしっかり使おう
にほんブログ村

Posted by ユウ at 19:03│Comments(0)
│仕掛け