ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2009年08月29日

025号と0175号



狩野川は水面と水底の流れの差が大きく025が適していると言われるが


自分はよほどの事がないかぎり使わない



025でジリジリ攻めるのがいいらしが


どちらかと言うと自分は015や0175でスッと泳がせスッと掛けたい


今日は、昨日0175が切られた場所で025を使ってみたが



のんびり過ぎていまいちだった


しかも、掛かる鮎はそれほど大きくなく


小さいオトリでは025の水抵抗はキツイのか、少したったあとに0175へ



するとよく泳ぐし、すぐに掛かるしで、「やっぱこれだね」と9連チャン



さらに掛かる鮎の型がよく、なぜ025のときに掛かってくれないんだって奴らが





ただ、一通り掛けたあとにやはりペースが落ちるので


これをどうにかしたい



ここからは025でジリジリ攻めたほうがいいんだろうけど



さっき作った仕掛けは02(笑)




明日は0175と02をうまく使い分けできるように考えながらやってみよう



渇水になりはじめ、チャラ瀬が増えてきたので


いい練習になりそうだ


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。





同じカテゴリー(仕掛け)の記事画像
がまかつ2017NEW鈎!
鼻カン周り仕掛け
仕掛け作りその①
一体忍サカサの仕掛け
鮎メタハリス
DREAM根巻糸
同じカテゴリー(仕掛け)の記事
 がまかつ2017NEW鈎! (2016-12-08 23:46)
 鼻カン周り仕掛け (2016-05-06 02:26)
 仕掛け作りその① (2016-05-03 01:47)
 一体忍サカサの仕掛け (2016-05-01 01:37)
 鮎メタハリス (2016-04-13 00:18)
 DREAM根巻糸 (2016-04-09 00:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
025号と0175号
    コメント(0)