鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2009年07月11日
暖かい日が希望です

8号3本イカリも着々と準備でき始めてきました
あと25本作れば完成ですが…
ちょっとやる暇ありません
早く釣りに行きたいですね
テレビで鮎釣り見たのでなおさら
なんてタイミングの悪い
まっ見るの好きだけど(笑)
尺鮎やらないのか?
やらないか(._.)
今の狩野川どうなんだろう
お仲間は釣りに行ったのか…
あとで聞いてみますかね。。。
梅雨明けて暖かくなってきたら
荒瀬・急瀬で涼みながら激しい釣りでもしますかね
強い日射が出てくれないとやらないけど
すぐに寒くなっちゃいますからね。
普段は深場はそこまで手を付けません
でも、あの引きを忘れられないので好きです
来週、晴れたら良型ばかり30尾釣ります
曇りなら25尾
雨なら…
降るなよ(>_<)
にほんブログ村

Posted by ユウ at 18:14│Comments(0)
│鮎釣り