鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2009年07月07日
針について

大鮎対策で針を買いたかったけれど
大鮎にかけるお金がないので(笑)゛
中古品を買ってきました(>ω<ノ)ノ
全部で350円でした
大量に置いてあった針の中から
時間をかけて選んだ針たちです。。。
緑色の袋がスティングに近い形でオールマイティに使い
上から2番目が掛かりが遅いときに使い
一番上がバラシの多いときに使う針です
これで大鮎狙いバッチシです!
と言いたいところですが
鼻カン周りは何もやってません
でも、、、
次釣りに行けるのは
再来週になるので平気かなと
前まであった「大鮎スペシャル」って針
あれ良かったのになぁ
また針を巻かないとな…
次は大鮎ばかり30尾狙いますΣd(゚∀゚d)
にほんブログ村

Posted by ユウ at 19:56│Comments(0)
│仕掛け