ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2013年08月08日

アユ遠征帰り後

さてさて最近忙しく再びblog更新滞っているユウですが
和歌山。有田川遠征から帰ってきまして翌日…


「秀丸」船体整備に(。´-ω-)ノ





船底にびっしりついた貝殻たちを削ぎ落とし、キレイにし
ペンキ塗り直しという作業(*-ω-)ヾ

炎天下でダウンです∑ヾ(・ω・`*ノ゙


しかし、この作業を行わないと貝殻で船の重量は増し
さらに抵抗が掛かってスピードダウンなのです!

そして、昨日キレイになった「秀丸」で昨晩マルイカのひとつスッテにw
当日朝3時からショアジギングに行き休日出勤までかましていまして…


後半、爆睡でマルイカと少し戯れ帰ってきましたw



さぁ鮎釣り後半シーズンスタート。
一応さっくり大物ポイント見てきまして…
ことしも去年ほどとは言わないですが、尺鮎でそうな場所も。


そのまえに近場の遠征、西伊豆にでも行ってこよかな(*-ω-)ヾ


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



タグ :船体整備

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
冬のタチウオ釣り
スロージギングって
沼津船シロギス出船!
船キス釣りに!
フォースマスター
泳がせで釣れる魚は?
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 冬のタチウオ釣り (2014-12-22 15:28)
 スロージギングって (2013-09-27 01:53)
 沼津船シロギス出船! (2013-05-10 01:07)
 船キス釣りに! (2013-05-07 00:17)
 フォースマスター (2012-06-28 02:14)
 泳がせで釣れる魚は? (2012-06-15 19:30)
この記事へのコメント
すっかり忘れてましたが、有田で会えずでした(;^ω^)

今、スポーツ報知にて名前を確認してますが・・・
狩野川+ハンドルネームから推測するしか手がありませんが、
まさか、初回もしかして5ブロックじゃないですよね???

まさか、一緒のブロックだったとかナシですよー(笑)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2013年08月08日 18:34
>狂的KOJIさんへ
お互いお疲れ様でした。
有田でNankan倶楽部?Tシャツ見かけたんですが
KOJIさんだったのでしょうか?
ブロックは一緒ではなかったですが、たまにチラ見しましたw

こういった機会があれば次回はぜひとも(#・Д・)ノ
ベストに「狩野川フィッシング」って刺繍しとけば
いいですか(笑)゛
Posted by  ユウ ユウ at 2013年08月08日 20:36
ユウちゃん

なかなか一緒に釣り行けないね。
今週末もお仕事?
Posted by 近所のおやぢ at 2013年08月09日 15:47
>近所のおやぢさんへ
今週末も仕事なんですよ(*-ω-)ヾ
ほんと中々一緒に釣り行けないですね、、、
そろそろ西伊豆行きたいのですが!
Posted by ユウ at 2013年08月11日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アユ遠征帰り後
    コメント(4)