ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2012年12月28日

ワカサギのオモリは?


ワカサギのオモリは?


ワカサギ色々続いては・・・オモリ(#・Д・)ノ
こちらも数種類持ってはいますが、ひとつだけ違うものがw

オモリ形状は丸いものから、船オモリで一般的なスカリーの形をしたもの
落下スピードが重要になってくるのでしょう(*-ω-)ヾ

あとはハリス止めがスナップになっているものかフック式になっているもの
どっちがいいのかは考えてみてもわからないんだけど・・・
使いやすいのはきっとスナップのほうなんだろうな(+ ´д`)ノ゙

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



タグ :ワカサギ

同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
11月のワカサギ釣り
ワカサギ仕掛け2013
ワカサギBOX
ワカサギカタログ・本
山中湖ワカサギ
D電動でワカサギ釣り
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 11月のワカサギ釣り (2013-11-20 02:07)
 ワカサギ仕掛け2013 (2013-11-17 03:20)
 ワカサギBOX (2013-11-08 00:58)
 ワカサギカタログ・本 (2013-11-01 02:17)
 山中湖ワカサギ (2013-10-29 00:16)
 D電動でワカサギ釣り (2013-02-08 01:44)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギのオモリは?
    コメント(0)