ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2013年01月02日

2013年鮎

あけましておめでとうございます。の、今年もよろしくユウです(#・Д・)ノ
昨年は知り合いの方々、blog見に来てくださった方々
ありがとうございました(*-ω-)ヾ

さて年も新しくなりまして、鮎師の方々はおそらく新竿を気にし始めている
のではないでしょうか(#・Д・)ノ

今年の狩野川、去年みたいに大鮎だらけの川になるのか
それとも例年通りに数釣りの川になるのか・・・

技術向上目指しレベルUPを(*・Д・*)。。。
どこかでお会いしましたらよろしくです。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村←興味を持ったらポチっとお願いします。

゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ←他の釣り情報はこちらからヾ(。・ω・。)ノ

            にほんブログ村

RANKINGに参加しています。応援お願いします。


゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。



同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎の干物作り
名倉川解禁!
入れ掛かり秘伝マガジン
がまかつ鈎
激龍制覇のため
鮎解禁日の仕掛けは?
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎の干物作り (2016-07-03 00:43)
 名倉川解禁! (2016-07-03 00:38)
 入れ掛かり秘伝マガジン (2016-04-27 02:03)
 がまかつ鈎 (2016-04-20 00:30)
 激龍制覇のため (2016-04-16 23:48)
 鮎解禁日の仕掛けは? (2016-04-10 00:07)
この記事へのコメント
ユウさん、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年も色々ご迷惑お掛けすると思いますが、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
ダンゴ第二弾、楽しみにしております(^。^)!
Posted by トトダンゴ at 2013年01月03日 20:41
こちらこそお世話になりました。
ダンゴ第二弾。自分なりに勉強してどうにか
釣果だせるようにしておきます!
そのときはぜひともよろしくです(#・Д・)ノ
Posted by ユウ at 2013年01月06日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年鮎
    コメント(2)