鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年10月12日
朝から鮎釣り~釣果は…~
結果から言っておきましょう
50尾釣れてませんw
にほんブログ村

それでは言い訳をw
朝は太陽が出ていたのに釣り場に着くと曇り空
思っていたより水量が減っておらず、ヘチが釣りにくい
もちろん流芯にはオトリが入らず釣ることが出来ない
掛かる鮎がほとんど小鮎で、まともなオトリがいない(良型は4尾)
小鮎ばかりで楽しくなく、途中でやる気なくした
タビのベルトを止めている部分が壊れて動けない
で、
釣果:7時間31尾バラシ6尾
50尾掛かってすらいない(笑)゛
達成出来るかきわどい目標立てると雑になる
何度かこんなことしているけど学習してないな(笑)゛
釣果はいいとして、、、問題はタビ
今更新しいのを買う気にはならないし
どうにか直して今シーズンを乗り切るしかない
にほんブログ村

Posted by ユウ at 18:36│Comments(0)
│2009~2012年鮎釣り