鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年08月27日
確実に掛かる鮎
さて、本日はお約束の特別解禁地区ですw
昨日の午後、釣友が特別解禁地区でやると言っていたので探しに行ったところ
今日やろうと思っていた場所でやっていたので、いつもと同じ橋上に
昨日の釣友がやっていた場所ではいまいち釣れなかったとの情報もあったので


堰堤下に入った釣友を呼んで2人で見え鮎を狙い
あまり見え鮎を狙ったことのない釣友に狙い方を教える
追っている鮎さえ見つけることが出来れば、ほぼ確実に掛けることができ
掛かる瞬間も見えるので楽しかった
釣果:5時間27尾バラシ2尾
目標は30尾にしていたので、ちょい足りなかった、、、
今日は忍6.5号がピッタリはまり
背掛かりも多く、掛かりが甘かったとき以外はバラシはなかった
追い気のある鮎狙いには小さめの鈎のほうがいいのか、、、
にほんブログ村
←興味をもった方はポチっとお願いします。
昨日の午後、釣友が特別解禁地区でやると言っていたので探しに行ったところ
今日やろうと思っていた場所でやっていたので、いつもと同じ橋上に
昨日の釣友がやっていた場所ではいまいち釣れなかったとの情報もあったので
始めは調子良く、開始4分で1尾目が、、、
7分に2尾目、12分に3尾目と良かったのだが
そこからペースが落ち1時間で6尾w
それでも良いペースだと思っていたら
さらに掛からない時間が30分・・・
そこでオモリを取り出し瀬を横切らせて狙っていくと連チャンw
そのころ土手に釣友がいて見ていました、、、
釣友がいなくなりペースが落ちながらもポツポツ釣っていると
鮎釣り準備をした釣友が(笑)゛
オトリをあげて2人でスタートw
だったんですが、今日は結構丁寧に狙っていたのでその後はいまいち掛からず
2人で場所移動することに
少し上流の堰堤上まで行き再スタートw
追っかけている見え鮎が数尾いて、オトリを送るとすぐにあたってきた
堰堤下に入った釣友を呼んで2人で見え鮎を狙い
あまり見え鮎を狙ったことのない釣友に狙い方を教える
追っている鮎さえ見つけることが出来れば、ほぼ確実に掛けることができ
掛かる瞬間も見えるので楽しかった
釣果:5時間27尾バラシ2尾
目標は30尾にしていたので、ちょい足りなかった、、、
今日は忍6.5号がピッタリはまり
背掛かりも多く、掛かりが甘かったとき以外はバラシはなかった
追い気のある鮎狙いには小さめの鈎のほうがいいのか、、、
にほんブログ村

Posted by ユウ at 17:08│Comments(0)
│2009~2012年鮎釣り