ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

2010年07月25日

最大27cm 釣果32尾


お約束のアマゴですw


最大27cm 釣果32尾











今日はオフの予定が、昨日の夜に「明日3時までに鮎12尾お願い」との電話が・・・



お店で使うってことは型の良い鮎でないといけないだろ!
今の狩野川で3時までに12尾は厳しくないか・・・




って考えは、すでに了解の返事した後ですw





そんなわけで、7時起きで鮎釣りに行ってきました







型狙いなわけで場所は昨日同様、特別解禁地区へ
ここなら20尾も釣ればそのうち型のいいのが12尾はいるでしょって考え



昨日の様子から、狙い場所はあそこしかないと竿を出し025号を張る
そろそろ03号にしたほうがいいのかなと思いながらオトリを送り・・・








尺越えアマゴにパックンチョされて秒殺されましたw






開始5分でオトリが1尾になり、活性もまだ低く厳しい感じ
まずは1尾ということで見え鮎狙いでオモリで固定





そこからポツポツ掛かるが数がそろわずやる場所もなくなり困り
数狙って良型が掛かることを期待し特別解禁を後にして移動






途中、鮎釣り師Tさんにお会いし10年ぶりの再開


























冗談ですからねw








その後鮎釣りを開始し、タイムリミット10分前に型の良い鮎だけを数えると11尾
あと1尾釣ればミッションコンプリートのところで写真のアマゴw




朝から一回切られているので、もう嫌だと丁寧に対応
トロ場に誘ってすくいなんとか勝利w




その後なんとか良型を掛けて、まぁいいだろうという型を12尾そろえて終了






釣果6時間32尾バラシ3尾


良型のみを狙うのはなかなか難しいが無理ではなかった
特別解禁地区では025号でも平気だが、03号にしたほうが無難かな




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
←興味をもった方はポチっとお願いします。






同じカテゴリー(2009~2012年鮎釣り)の記事画像
柿田川での鮎エサ釣り
鮎釣り好きにはたまらない(笑)゛
狩野川支流 鮎釣り
狩野川 下流での鮎釣り
狩野川鮎釣り 俺の解禁日は!?
鮎釣りへ~終わりだね~
同じカテゴリー(2009~2012年鮎釣り)の記事
 柿田川での鮎エサ釣り (2011-12-14 23:31)
 台風後の狩野川 (2011-09-28 21:36)
 鮎釣り好きにはたまらない(笑)゛ (2011-09-08 10:00)
 狩野川支流 鮎釣り (2011-06-12 16:46)
 泳がせで鮎16尾 (2011-06-07 23:59)
 狩野川 下流での鮎釣り (2011-05-26 23:40)
この記事へのコメント
このコメントは、LinuxのUbuntuから。
爺さんでも、PCの方は出来るんだ。( ̄^ ̄)
鮎は、…だけれど。(^^ゞ

まあ、よく尺アマゴが掛かる川だね。
渓流釣りに行った時には、めったに釣れないのに。

で、そろそろそちらに出動予定。
隣のオジサンは、土曜日に何やら時速10↑だったらしい。
それも1時間くらい。
滅多にないこと。

顔を会わせたら褒めてやってチョンマゲ。
Posted by とあるお方 at 2010年07月26日 08:06
>とあるお方さんへ

ayulimitedは、PCの方は出来ません。( ̄^ ̄)

渓流シーズンに本流に尺アマゴを放流するから今になって上ってくるんですよね
あと、もともといたアマゴが鮎パワーで育ったり


鮎釣り師Tさん、久しぶりに昨日会いましたよ
鮎のことはもちろん、ブログについても少し


ホームリバー水量が減って厳しい(ayulimitedには特に)けれど
来るようならご連絡を。オトリ準備が出来たらしておきますのでw
Posted by ayulimited at 2010年07月26日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最大27cm 釣果32尾
    コメント(2)