鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年07月05日
5尾で撃沈
昼から特別解禁に向かいましたが
オトリは1尾しかありませんw
根掛かりがこわいので膝下の深さの瀬からオトリを増やすプラン
まずは開始15分でオトリに良いサイズ
オトリを替えてやや強めの瀬で泳いでもらう・・・
15分経過・・・
30分経過・・・
こりゃダメだって移動
移動した場所で対岸のヨシ手前で泳がせると目印がとんだw
竿に伝わる振動も強いですし、オトリが浮いても掛かり鮎はなかなか浮かないですし
で、背掛かりですっぽ抜けるw
シワリの3本イカリでバッチシなはずなのに、、、
その後、所々で粘るも3時間で5尾釣っただけで撃沈
昨日の雨で垢が流れたのか、解禁日から人が入りすぎなのか
まったく追わない掛からない
仕方なく、お家に帰り近くで釣りを始める、、、
あとはご想像にお任せしますw

5時間21尾バラシ4尾
当分は数狙いで良型掛かってくれるの待つのがいいかな
にほんブログ村
←興味を持ったらポチっとお願いします。
オトリは1尾しかありませんw
根掛かりがこわいので膝下の深さの瀬からオトリを増やすプラン
まずは開始15分でオトリに良いサイズ
オトリを替えてやや強めの瀬で泳いでもらう・・・
15分経過・・・
30分経過・・・
こりゃダメだって移動
移動した場所で対岸のヨシ手前で泳がせると目印がとんだw
竿に伝わる振動も強いですし、オトリが浮いても掛かり鮎はなかなか浮かないですし
で、背掛かりですっぽ抜けるw
シワリの3本イカリでバッチシなはずなのに、、、
その後、所々で粘るも3時間で5尾釣っただけで撃沈
昨日の雨で垢が流れたのか、解禁日から人が入りすぎなのか
まったく追わない掛からない
仕方なく、お家に帰り近くで釣りを始める、、、
あとはご想像にお任せしますw
5時間21尾バラシ4尾
当分は数狙いで良型掛かってくれるの待つのがいいかな
にほんブログ村

Posted by ユウ at 18:17│Comments(0)
│2009~2012年鮎釣り