鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。
2010年06月04日
5時間69尾
朝8:30川に行くとこんなお客様がw
「今日は何か起きるぞ」って思ったのが的中w
今日の釣果
5時間69尾バラシ3尾w
今年初めての50尾越えですw
10cm以下を抜いてこの釣果
抜かなかったら・・・
74尾とたいして変わらずw
束釣りまではいってません。。。
ただ、大半が13、4cmと少しものたりないサイズ
みんな20cm前後だったら網の中が凄いことになっただろうなw
満足満足w
その釣った鮎を少し、知り合いの居酒屋にあげに行ったら
猪肉になって出てきましたw

1枚食べたあとw
明日は良型狙いに、、、
って良型ばかりいるところがあれば苦労しないのにw
にほんブログ村

Posted by ユウ at 18:44│Comments(4)
│2009~2012年鮎釣り
この記事へのコメント
>5時間69尾
ひぇ~~~!!!
おいおい半端じゃない釣果だじょ~~~
ひぇ~~~!!!
ひぇ~~~!!!
おいおい半端じゃない釣果だじょ~~~
ひぇ~~~!!!
Posted by とあるお方 at 2010年06月04日 22:24
>とあるお方さんへ
午前中3時間半で53尾まで釣ってました
お昼になって午前の釣果を数えていたらビックリw
午後からは別の場所へ、そこで1時間半で16尾
午前の場所でずっとやっていたらどれだけ釣れたことやらw
午前中3時間半で53尾まで釣ってました
お昼になって午前の釣果を数えていたらビックリw
午後からは別の場所へ、そこで1時間半で16尾
午前の場所でずっとやっていたらどれだけ釣れたことやらw
Posted by ayulimited
at 2010年06月04日 23:34

始めまして。いつも楽しみにしています。
狩野川は年に1、2回いきますが釣れたためしがありません。
いつもすごい釣果ですね。
今年は調子いいのでしょうか。
狩野川は年に1、2回いきますが釣れたためしがありません。
いつもすごい釣果ですね。
今年は調子いいのでしょうか。
Posted by けんのじ at 2010年06月06日 08:43
>けんのじさんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。
今年の狩野川も例年通り天然遡上のまだ小さい鮎がたくさんいますので
楽しむには7月すぎからだと思います。
「遠くから来て1日、2日やって釣れないって言われてもね・・・」と漁協の人は話していましたがw
そこを釣って楽しんでもらうためにするのが漁協の役目でもあるんですよね。
まぁ釣り人の腕にもかかっていますがw
なので狩野川のその日入った場所のポイントを知っているか知らないかで
釣果はすごい変わってくると思います。
その点では初めて入る本流より支流のほうがわかりやすく釣果も良くなるとは思います。
そんなわけで自分の釣果はポイントを知っちゃっているというのもありまして
すごいと言われるような釣果ではなく「あたりまえでしょ」と言われるほうだと思います
ぜひ今年も狩野川まで鮎釣りをしに足を運んでみてくださいw
はじめまして。コメントありがとうございます。
今年の狩野川も例年通り天然遡上のまだ小さい鮎がたくさんいますので
楽しむには7月すぎからだと思います。
「遠くから来て1日、2日やって釣れないって言われてもね・・・」と漁協の人は話していましたがw
そこを釣って楽しんでもらうためにするのが漁協の役目でもあるんですよね。
まぁ釣り人の腕にもかかっていますがw
なので狩野川のその日入った場所のポイントを知っているか知らないかで
釣果はすごい変わってくると思います。
その点では初めて入る本流より支流のほうがわかりやすく釣果も良くなるとは思います。
そんなわけで自分の釣果はポイントを知っちゃっているというのもありまして
すごいと言われるような釣果ではなく「あたりまえでしょ」と言われるほうだと思います
ぜひ今年も狩野川まで鮎釣りをしに足を運んでみてくださいw
Posted by ayulimited
at 2010年06月06日 10:15
