ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
鮎の友釣りとは
餌場を中心として縄張りをもった野鮎の、縄張り内にオトリ鮎を進入させ、
オトリ鮎を攻撃してきた野鮎を掛け針で引っ掛けて釣る。
この縄張り争いを利用したのが、友釣りとよばれる独特の釣り方です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年12月16日

2017年がまかつ新製品ロッド!

こんにちはユウですヾ(・ω・`。) 引っ張ってもアレなんでw
さっそくですが!こちら(ノ`・Д・)ノ



来年のがまかつ新製品ロッド!
モデルによって元竿のデザインが違います(+ ´д`)ノ゙


・気になるところはやはり「極泳がせ」

・定番どころで「引抜早瀬」

実際触ってみないとわからない!てか、ほんとはオトリ引きずって野鮎掛けて・・・
それでも触ればわかることもでてくるということで、今年も行きます!






横浜FSショー(ノ`・Д・)ノ
まだ、休みかわからないけど(´-ω-)


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

RANKINGに参加しています。興味を持ったらポチッとお願いします。


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
  

Posted by  ユウ at 19:17Comments(0)道具

2016年12月13日

釣りはコレから・・・


こんにちはユウですヾ(・ω・`。)
もう冬です!急に冬になってしまいましたね(o´-ω-)o

さぁコタツを買うかやめるか・・・寒い季節(*-ω-)



さて、最近と言えばこの釣りにチャレンジ中ヾ(・ω・`。)


釣りはこの釣りにはじまりこの釣りに終わる・・・らしい(笑)゛
そう!へらぶな釣りです(+ ´д`)ノ゙

浮子にでるあたりで判断して合わせをくれるへらぶな釣りですが
ひじょーーーーーに難しいゞ(´▽`*)

エサを吸い込んだ浮子の動きなのか、ただエサの周りを泳いでいるだけなのか、、、
浮子の種類ひとつで変わっちゃうし、鈎の重さで変わるしヾ(・ω・`。)

難しい!そして楽しい!そんなわけでチャレンジです(+ ´д`)ノ゙




ちなみに、この釣りは「背掛かり!」ダメですから(笑)゛
めっちゃ引いてめっちゃ楽しいけど、釣果に含まれませんゞ(´▽`*)





*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

RANKINGに参加しています。興味を持ったらポチッとお願いします。


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
  

Posted by  ユウ at 23:50Comments(0)へらぶな

2016年12月08日

がまかつ2017NEW鈎!

タイトル通り!2017年NEWアイテムですヾ(・ω・`。)
そろそろ各メーカー新製品がわかり始める時期ですね(+ ´д`)ノ゙

まずは一足先にがまかつさんの鈎で(ノ`・Д・)ノ


「迅」超細軸大型鈎!...(o´-ω-)o
細軸なのに大型鈎ヽ(´・д・`)ノどうなんだろう、、、



「セツナ」攻撃的掛鈎!...(ノ`・Д・)ノ
近年よく見るようになってきた形状ですが好き嫌い激しいかなヾ(・ω・`。)
個人的には去年はストレート鈎のメインでしたが、今年は出番ほとんどなし!



さぁ!徐々に鮎釣り解禁ですよ(笑)゛

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

RANKINGに参加しています。興味を持ったらポチッとお願いします。


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆
  

Posted by  ユウ at 23:46Comments(0)仕掛け